犬ターネット

Archive : 2015年08月

宝塚教育

「趣味はゴロゴロすること」だった妻が宝塚にハマって約3年。ヒマをみつけては観劇に行ったりDVDを買ったり宝塚関連雑誌を読み漁っている。今までの無趣味状態を考えるといい傾向だと思う。

妻の影響は確実に娘(6)にも及んでいる。DVDの台詞や挿入歌を暗記してるし、写真を指差して「これは○○○○さん、きれいだね~」と言ったりする。以前よりも歌や音楽に興味を持つようになり、妻と一緒に宝塚雑誌を眺めているせいか簡単な漢字まじりの文章ならそこそこ読めるようになった。

「北翔 海莉」「望海 風斗」「実咲 凜音」「真風 涼帆」といった宝塚スターの名前も難なく読んでしまう。「意味」ではなく「形」で認識しているだけなんだろうけど、それでもすごい。(※ちなみに「ほくしょう かいり」「のぞみ ふうと」「みさき りおん」「まかぜ すずほ」と読む)

娘に「保育園でも宝塚の話してるの?」と聞くと「しないよ、だって誰もしらないから」とのこと。6歳なりに空気を読んでいる様子。

なんかどんどん成長してる。


土日の日記

  • チケットが当選したとかで宝塚観劇してきた。途中で寝たりした。
  • 肉を食った。シンシン?という牛1頭から2キロしか取れない希少部位を食べた。たしかにうまかった。でもカルビのほうが好きだ。
  • バンドでLINEを活用するようになった。
  • 探し求めていた調味料が amazon で簡単に見つかった。
  • 雨ばかりでひきこもっていた。
  • 4時間くらい昼寝をした。
  • 秋味(ビール)を飲んだ。ホワイトベルグのほうが4倍うまいと思った。
  • 日焼けで肩と背中の皮がむけまくって超楽しい。

汗疱いやだ

汗疱(汗疱状湿疹)がまた悪化してきた。つれー。

皮膚科で汗疱ができるメカニズムを聞いてきたからメモ。

まず皮膚があって、

なんらかの原因で汗が皮膚の下にたまり水ぶくれができる。

水ぶくれがつぶれたり汗が皮膚に吸収されたりして皮だけが浮いて残り、

破けて荒れる。

水ぶくれの中身はただの汗だから感染したりはしないけど、水ぶくれができるとムズムズするし不快感がすごい。見た目も気持ち悪い。

特に左手の薬指に汗疱ができるとギターを弾くときにつらすぎる。

皮膚科で処方された薬を塗ると落ち着くんだけど完治するわけじゃないし現時点で対処療法しかできないってのが嫌だ…はぁ…


Apple Music を使い始めて1ヵ月くらい経っての感想など

Apple Music を使い始めて1ヵ月くらい経った。現時点での感想もろもろをまとめておく。

-----

使用端末は iPhone。オフライン再生(ダウンロード再生)のみ利用。ストリーミング再生はネットワーク環境に依存するから使ってない。

使い始めた頃は「よーし!いろいろな音楽をダウンロードしまくって元とるぞ!」と鼻息フンフン荒かったけど、結局そんな使い方はしなくなった。

思い出のバンド、絶版になったアルバム、知り合いのおすすめ音楽を、ふと思い出したときに Apple Music で検索してダウンロード。CD買ったり iTunes Store で購入していた音楽の一部を Apple Music で賄うようになった感じだ。週にアルバム1、2枚をダウンロードする程度(ダウンロードだから枚じゃないな、なんていうんだろ)。

もちろん、Apple Music で見つからない音源もたくさんあるから、今まで通り CD も買ってるし iTunes Store も利用している。

-----

Apple Music には1つ嫌な仕様がある。

音源をダウンロードするには「iCloud ミュージックライブラリ」設定をオンにするんだけど、これがオンになっているとパソコンに入っている音源を iPhone に同期できなくなるのだ。新しくCDを買ってもiPhoneに取り込めないことになる。

設定をオフにすると同期できるようになるけど、今度はダウンロードができなくなり、かつ、これまでにダウンロードした音源が全て削除されてしまう。

最初は「このやろう!変な仕様にしやがって!」とイライラしたけど、いつのまにか慣れてしまった。同期したい場合は「オフ→同期→オン」すればいいだけ。お茶でも飲んでボーッと待ってればいい。削除された音源はまたダウンロードすればいいし。

------

Apple Music 否定派だった俺も、そのコストパフォーマンスの高さとお手軽さにやられてしまった。今じゃすっかり肯定派。同期のめんどくささがあるけど、そんなの小さな問題だ。

無料期間が終わって有料になっても使い続けるだろう。月980円だもん。安すぎる。5000円払ってもいいくらい。


バンドのロゴを考えたりした

今日はヒマだったからバンド ( mugbum ) のロゴを考えた。

MSペイントで線を描いたり色を塗りつぶしたりして3時間くらいかかってできたのがこれ。

なんかポップだし迷路っぽいしパッと見よくわかんないしこれ以上アイディアが出ないし、デザイナーってのは大変な仕事だと思った。


歯の根っこの治療が終わらない

先月から歯医者に行っている。奥歯の神経が死んだため根っこの治療ってやつが必要らしい。

歯医者さんから「根っこの治療だから時間かかるけどがんばりましょうね」と言われている。実際ほんとうに時間がかかっている。もう1ヵ月経つし。

今、俺の奥歯はこんな感じに削られている。

歯医者では削られたところを掃除(根っこの治療)して次回の診療まで仮の詰め物を被せておくんだけど、

この詰め物が超もろくて、1日経つとヒビが入って、

取れる。

取れたあとがギザギザで気になるし、なんかすげーこころもとないし、超ストレスである。

歯は絶対に大事にしたほうがいい。


最高ギターで音出してきた

mugbum スタジオで最高ギターこと Ibanez AR2619 の初音出ししてきた。写真は俺の最高ギターを弾くベースのアサミ。

セッティングは、最高ギター → One Control SRODMXR micro amp → Marshall JCM2000。SROD は歪みを足すときにオン、MXR はかけっぱなし。

生音で弾いたときにも感じたけれど、音がよく鳴るし伸びるし分離がすごくいい。マーシャルのEQは全部5で適当セッティングだったんだけどそれでもハイミドルローが綺麗に出る。アサミに感想を聞いたら「状態がすごくいい」「高いギターの音だ」とのこと。アサミがいうんだからきっとそうなんだろう。(※ 余談だけどアサミは俺の8億倍ギターがうまい。先日ギター教室体験入学に行ったところ、講師に「何も教えることはないですね…」と言われたらしい)

スタジオでの練習音源を聴いてみたら以前よりもギターの音が前に飛んでシャキシャキ感が出てる。カッティングしていてすごく気持ちいい。かといってテレキャスやストラトみたいなシングルコイルぽい感じではなく、きちんと芯を残したハムっぽい音。最高ギターだこれは。

でも YAMAHA SG-1000 のジャンクな音に慣れちゃっているせいか「優等生」な音に感じる。そのうち慣れるだろうけど。

とりあえず今度のライブが楽しみだ~


Ibanez AR2619 AV(Antique Violin)

14年ぶりにギターを買った!新品ギターを買うのは実に22年ぶり!

美しい…

------

最初の出会いは近所の百貨店に入っている小さい楽器屋。そこにギターの弦を買いに行ったらこのギターの廉価版が飾ってあった。(あ、買お)と一目ぼれしてしまった。

さっそく家に帰ってインターネットで調べると、IbanezのARシリーズはそれなりに歴史があり名器と言われていることがわかった。ますます惚れなおした。

それから2,3日かけてこのギターを取り扱っている店を調べまくった。大半が「お取り寄せ」。でも都内の楽器店にて在庫を発見、更に決算期のため通常よりプライスダウン。これは買うしかねー。会社を早退し試奏、気付いたらニコニコ現金一括払いで購入していた。

------

左が今まで使っていた YAMAHA SG-1000。右がニューギターの Ibanez AR2619。似てる。

似てるんだけど、弾くとやっぱり別物だ。ボディもネックも薄くて体にフィットするし握りやすい。SG-1000は肉厚で重たくて「うおっし弾いてやるぞ!」って感じで気合が必要だったんだけど、SR2619 は「あーはいはい」って感じですんなり弾ける。ちょっと肩すかし感。

音も系統は同じだけど別物。SG-1000 と比べると出力が少し抑えられてハイミドルローが綺麗に鳴る。これが所謂「いい」音なんだろう。多分。そもそも SG-1000 がハイパワーすぎるんだよね。そのハイパワーのおかげでハイミドルが強調された「ジャンク」な音が出るんだけど俺はその音が好きだから、AR2619 の綺麗な音に違和感を感じる。MXR microamp を14時くらいで噛ませてブーミーな音にするとよさそう。

コントロール部分も独特。Vol と Tone つまみに適度な負荷がかかっていて回すのにやや力が必要。ピックアップのシングル⇔ハム切り替えもタップスイッチではなく普通のスイッチ。派手なアクションしてうっかり手が当たったら折れちゃいそうで不安。

GarageBandのアンプシミュレータで録音してみた。SG1000リアシングル → AR2619リアシングル → SG1000リアハム → AR2619リアハム、の順。AR2619のほうが軽くて明るい音に聴こえる。所詮シミュレータだから実際に生のアンプで音を出してみないとわからないけども。

YAMAHA SG1000 vs Ibanez AR2619

1時間くらい弾いたけどまだ手に馴染まない。次回のライブに向けてとにかく毎日弾きまくろう。


また野良猫バッヂを作った

この前バッヂを作って楽しかった からまた作った。満足した。

全部で6種類。

またバンドの物販で売ったりどっかパブリックなところに置いてもらおうと考えている。1個100円、6個セット500円とか。ていうか野良猫のバッヂ6個もどうすんの…

ちなみに妻と娘は下段の左右(濃いピンクと薄いピンク)がかわいいと言っていた。俺が好きなのは上段センター青の口あんぐり。下段センター黄の独眼猫も好き。ていうか全部好き。


OpenShift の PHP から Imagick 拡張が削除されていた

このサイトは OpenShift のフリープラン を使って動かしている。OpenShift ありがとう。

さて、このサイト上で「画像のリサイズ」「画像のexif情報削除」ていうプログラムを動かしているんだけど、4,5日前から動かなくなってしまった。エラーログをトレースしてみたら Class 'Imagick' not found の文字を発見。いつのまにか Imagick 拡張が削除されていた… うわーん…

無料で使わせてもらっているし文句を垂れても仕方がないので Imagick がなければ GD で処理するように書き直した。

https://gist.github.com/mgng/3b52b78569ab8672463a


夏休み3回目

3回目の夏休みは自分の実家へ帰省。以下箇条書き。

  • 実家特製梅酒を飲んだ。超うまい。
  • アウトレットへ行った。スニーカーを買った。人が少なかった。
  • 墓参りした。娘がお寺の鐘をついて楽しそうだった。
  • ホテル主催のBBQに行ったら雷雨のため急きょ屋内バイキングに。それはそれで美味かった。
  • 母校(中学校)らへんをウロウロした。友達の家が更地になっていた。

あとは親友の実家に行ってお線香をあげてきた。新盆ではないからお金を包まなくてもいいとのこと。こういうのは経験しないとわかんないよな。

お線香をあげながら、仏壇に飾ってある親友の写真と、仏壇の下に置いてある親友が最後に背負っていたリュックを眺めた。悲しい気持ちはわかなかった。ただむなしいだけだった。死んだらおしまいだよ、勝手に死ぬなんてやっぱりバカだ、と心の中で呟きながら手を合わせた。

親友のお母さんと1時間程いろいろな話をした。事態は収束しつつあるようだけれど、あとは気持ちの問題だなって思った。またお線香をあげにきますって約束をしてその場をあとにした。

友達は死ぬな。絶対に。


SONY XBA-100

2年ほど使っていた SONY XBA-10 が壊れてしまい買い直そうと思ったら生産中止になっていたため、後継機種?にあたる XBA-100 を買った。

バランスドアーマチュア方式だから基本構造は XBA-10 と同じだけど、中高域がより鮮明になって低音が締まった気がする。いい感じだ。

真鍮で出来ているせいか XBA-10 よりも重たいけど、まあすぐ慣れるだろう。

6000円ちょいでこれだったらコストパフォーマンスは結構高いと思う。


手紙をもらった

会社から帰宅したら娘(6)がモジモジしながら「ねえねえ、これあげる」と言って手紙をくれた。

「ママ いつも おりより(お料理)してくれて ありがとう」

「パパ いつも おそおうじ(お掃除)してくれて ありがとう」

保育園では読み書きは教えてくれない。でもそれだと小学校にあがったときに困るから最低限ひらがなカタカナくらいは書けるようなってもらおうと買い与えた文字ドリルをみながら娘は一生懸命手紙をかいた。最高じゃないか。

俺は娘をギューっと抱きしめて抱っこしてぶら下げたりしながら「超最高、いえーい!!!」と叫んだ。娘もぶら下がりながら「いえーい!!!」と叫んだ。


夏休み2回目と虫のしらせ

2回目の夏休みは新潟の実家に帰省。新潟の帰省はいつも旅行気分が味わえるから大好き。

今年もマリンピア日本海へ行ってクラゲやペンギンやイルカショーを観た。イルカはすげー賢い。

あとは日がなごろごろしたり寿司食べたり焼肉食べたりした。新潟は何食ってもうまい。その辺の草食べてもうまい。

新潟駅にあるぽんしゅ館にも行った。お目当ては利き酒コーナー。新潟越後の酒蔵(93蔵)が全て利き酒できる。おちょこ1杯100円。超最高。

俺は日本酒が苦手なんだけど(※途中から記憶がなくなるため)、おちょこ1杯だったら美味しく飲めるし、ほんとうにいろんな味があってすげー楽しかった。絶対にまた来よう。

-----

話は前後するけど、今年は妻と娘が先に帰省、俺は仕事後に新幹線で新潟へ向かった。

長岡を過ぎて新潟まであと20分って頃。車内にいきなりゲボの臭いが立ち込めた。

うお、誰か吐きやがった…とシートからちょっと腰を上げて周りを見渡した。でも人はまばらだし、ゲーゲーオエオエする声も聞こえないし、通路挟んだ隣の家族連れは談笑している。…こんなにゲボ臭いのになんであんたたち平気なの…つうか気持ち悪い…くせー…おえー……

と、燕三条を超えて新潟まであと10分ってあたりでゲボの臭いがパっと消えた。あーよかった…と思った直後、妻から「娘が新潟駅に向かう途中で車に酔って吐いてしまった、薬局に寄るからちょっと遅れる」と電話が。

…もしかして、さっきのゲボの臭いって「虫のしらせ」ってやつ?

なんだかんだで新潟駅に着き妻と娘と合流。娘は出すもの出して休んで元気になっていた。

妻に「さっき新幹線でゲボの臭いが…」という話をしたら「誰かチーズでも食べてたんじゃないの」と一蹴された。まあ実際はそんなもんかもしれないんだけど、こういう体験ってほとんどしたことないから日記に残しておく。


夏休み1回目

去年同様、今年も夏休みを細かく取ることにした。10日連続とかで休むと後日死ぬからな。

夏休み1回目は兵庫県宝塚市へ。目的は宝塚観劇。電車と飛行機とバスを乗り継ぎ3時間、宝塚市に到着。

当初は妻と娘が観劇している間その辺フラフラする予定だったんだけど運よくチケットが取れたため観ることになった。ちなみにここ宝塚市はヅカオタ(宝塚オタク)の間で「ムラ」と呼ばれておりメッカみたいなもんらしい。勉強になりますね。

駅を降りると宝塚大劇場まで「花乃みち」という歩道が続いている。「ムラ」にくるとヅカオタはここを通って劇場に向かうのだ。

手塚治虫記念館が近くに建っている関係で、花乃みち途中にこういうレリーフがいくつか埋め込まれていた。

宝塚大劇場に到着。劇場内撮影OK。客層は男性:女性 = 5 : 95 くらい。思っていたより男性の姿が目立つ。平均年齢は50歳くらいかな。セレブぽい人たちばっかだった。

ド平日にも関わらず満員。公演内容は前半は劇、後半は歌と踊り。テレビや雑誌で見かける大階段が出てくるのは後半。俺は前半の劇の内容に感動してずっと泣いていたよ…

本公演後も妻と娘は続けて新人公演(通称シンコー)を観るとのこと。シンコーっつうのは文字通り宝塚歌劇団の若手生徒によって行われる公演。本公演よりもチケットの値段はグッと抑えられているんだけど、配役によってはチケットが高騰する場合もあるんだって。ふーん。

妻と娘がシンコーを観ている間、俺は宿にチェックインして宝塚の街をウロウロしたり花乃みちのベンチに腰かけてインターネットしたりまんじゅう食べたりして時間つぶした。川沿いの左に建ってるエンジ色の屋根が宝塚大劇場。

シンコー後、みんなで宿に戻って劇場で買ってきた宝塚人形焼を食べた。この人形焼きは「ムラ」でしか買えないとのこと。超うまい。もっと買っておけばよかった…

夕飯を済ませて温泉へ。ド平日のせいか誰もいなかった。誰もいないからアイフォン持ちこんで写真撮った。

屋外露天から見える夜景。いいお湯でした。


mugbum at hisomine, Omiya (2015.08.01)

8/1は大宮ヒソミネで mugbum のライブだった。

以下、いろいろなグダグダ。

------

今回から持ち込みギターアンプヘッド(ニャン太郎オレンジ)を使うことにした。

ニャン太郎オレンジは Volume, Tone, Gain の3コントロールしかないから音作りに悩まなくて済む。ジャズコーラスと比べて音が前に飛ぶし粘っこい気もする。そしてなんといってもかわいい(ニャン太郎シールが)。

------

メインの歪みを One Control Anodized Brown Distortion から One Control Strawberry Red Over Drive に変えた。

どちらの歪みも使いやすいんだけど、ニャン太郎オレンジ + MXR micro amp で作ったクランチ音に Anodized Brown Distortion を合わせると音色が変わりすぎる。ファズ的な感じで使う分にはいいけど今のところそういう曲はないから外した。

音に関しての改善点はまだまだあるんだけど、それはまたおいおい…。ギターは奥がふけーし終わりがみえねー…

------

歌うときに「腹から大きな声を出す」ってことを意識した。

歌の初心者って、うまく歌おうとすることに気持ちがとられてフニャヘニャ~ってなっちゃうことが多いらしい。まさに前回のライブの俺。ぬわーん。

音を多少外してもいいから、まずは腹から大きい声を出すようにするのが上達への近道だ!ということをインターネットで知った。インターネットすげー。

とはいえいきなり完璧に実践できるわけもなく、今回の録音テイクを聴いたけどまだ声が震えてるしどこか攻め切れない感じが… 日々精進せねば…

------

先日作った猫のあいつ缶バッヂが全部売れた!うおーい!

あとはツバメスタジオに納品した分がなくなれば終了です。

------

遠方から知人が駆けつけてくれたり、インターネットで知り合った方々がたくさん観にきてくれた。ほんとうにうれしかった。

当日もスタジオに入り最終調整してライブに挑んだ。前回の5月ライブ以降に作った新曲2曲含む全6曲、がんばって演奏した。

前回のライブよりはまとまったものを見せられたと思うけどどうだろね、アサミ、イッチーよ。

演奏後はずっとお酒を飲み続け、終電近くで帰宅して爆睡。次の日は二日酔いで死亡。とても楽しかった。

------

次回ライブは 9/27(日)@三軒茶屋グレープフルーツムーンにてお昼から。また新曲作って練習してライブしてお酒飲んでわいわいわーいしたい。