犬ターネット
Archive : 2016年01月
人生初フェイザー
今日は mugbum のスタジオ。この前買った WHIRLWIND Orange Box っていうフェイザーを持っていった。
演奏中に何度か踏んだときはこれだこれと思っていたんだけど、自宅に帰ってきて録音テイクを聴いたら思っていたよりもエフェクトのかかりが強かった。
ブリッジミュートのときは強めでもいいんだけど、コードをジャーンと慣らすときは2秒で1周期するくらいのかかりにしておかないとちょっと目立ちすぎるかも。でも、音は思っていた通りすごくよい。決して薄い音ではないんだけど厚くなりすぎずちょうどいい感じ。いいもの買ったぞ俺。今度のライブで踏みまくります。
ということで次回 mugbum ライブは 2/28@大宮ヒソミネ にて。この日以降しばらくライブの予定がないので、皆様のご予約お待ちしております!CD間に合えばいいなあ。
薬すげー
汗疱の悪化により、右手の指3本と左手の指1本が超ガビガビアカギレそしてバイキンが入ったせいか膿んで腫れてしまい箸も持てずギターも弾けなくなったため、今朝この界隈じゃ有名な皮膚科にいった。
皮膚科では炎症を抑える薬2種類と抗生剤が処方された。さっそく薬をぬり、食後に抗生剤をごっくん。数時間経過。いつのまにか腫れが引き、痛みも和らいできた。薬はすごい…
35超えてからというもの、薬に頼ることがふえてきたように思う。34歳までは体の不調は1,2晩経つと大抵治ったのに… 加齢による体調の変化っつうのを身を持って感じるようになってきた。はーやだやだ
マラソンしてきた
先日の日曜、人生初の マラソン大会 に出場してきた。走った距離は10キロ。
インターネット大好きインドア人間な俺がなぜマラソン大会への参加を決断したかというと、この大会に HNK の気象予報士として不動の人気を誇る 井田寛子 さん(通称:寛子嬢)が招待選手として出場するからである。つうことで、俺の参加理由は超不純。でも人間ってそういうもんだろう。
------
さて大会当日。朝7時半に最寄駅に到着、会場まで1キロほどの距離を徒歩で移動。しかし寒い…。シラサギも寒さのせいか動かずにジッと固まっている。
会場に到着してすぐに受付を済ませてゼッケンを受け取ったあと、縁あって一緒に走ることになった スギモト のモッチさん(左)と合流。モッチさんの参加理由も同じく超不純。俺たち不純ブラザーズ。
そうこうしている間に開会式がはじまった。来賓挨拶が行われる中、モッチさんがいち早く寛子嬢を発見。人ごみをかき分け先頭に躍り出て、寛子嬢の写真や動画を撮りまくり、寛子嬢ファンの方に送りつけて自慢した。
開始が近づいてきたのでスタート地点に移動。寛子嬢は先頭で柔軟などしていた。うおー美しい…。一緒にスタートしたかったんだけど、ビギナーは後ろに行けコラとベテランからの無言の圧力を喰らったため後方に移動。
吹奏楽団のファンファーレが鳴り響き、9時ぴったりにスタート。わーほんとにマラソンっぽい。いつも夜中にランニングしていたから、昼間に走るのはすごく新鮮、遠くまで良く見えて気持ちいい。
走り始めてしばらくしてモッチさんと合流。とりあえず寛子嬢を追いかけよう!ということで2人してスタスタと走ること2,3キロ、ついに寛子嬢をロックオン!
寛子嬢、招待選手だけあって軽快な走り。伴走の方と話したり声援に応える余裕もある。いっぽう俺はついていくだけで精いっぱい。8キロあたりまではなんとかがんばったんだけど、ジワリジワリと離された。モッチさんは気合でついていった。あとは頼んだモッチさん…
もうダメ足痛い苦しい歩きたいよーってなったとき、沿道のおばちゃんが「あと1キロ!がんばって!」と応援してくれた。不思議なもので応援をもらったら気持ちがアガった。足はアガらなかったけど。おばちゃんありがとう。
ヘトヘトゼエゼエヒーヒーになりながらもなんとかゴール、すると寛子嬢がゴールで待っていてくれた!握手してもらおうと手を出したら、寛子嬢はハイタッチをしたかったらしく、なんかよくわからないグチャっとしたハイタッチになってしまった。10キロ完走後の寛子嬢の手は冷たく無骨な感じだった。(撮影:モッチさん)
モッチさんと記念写真。モッチさんは49分、俺は50分で完走。順位は700人中の240番くらい。初マラソンにしてはまあまあなのではないか。これもきっと寛子嬢のおかげだ。来年もまた走りにこよう(寛子嬢が走るなら)。
mugbum rec memo Day4 (2016-01-16)
mugbum (ムグバン) レコーディング4日目。今日はメインボーカルのオーバーダブとコーラスの録音。引き続き ツバメスタジオ にて。毎度お世話になります。
まずは俺から歌録り開始。今日録音する歌は前回のものに薄く被せて厚みを出したり、前回よりもいいのが録れたら採用したいなーくらいの用途。という気持ちで歌ったらあまりいいテイクが録れなかった…。でも行き当たりばったりで歌った箇所が意外とエモ山エモ太郎になったし、結果録音しといてよかった。
次はコーラスの録音。まずはベースのアサミから。それを見守るドラムのイッチーとエンジニアの君島さん。
普段ライブでやっているコーラスに加えて大量のハモりを考えてきたようで、なんかものすごいことになっていた。ライブで再現できんのこれ…
アサミのあとはイッチーもコーラス録音。なんと一発OK。基礎体力がちげーな…とびっくりした。
その後フォースが発動された。切ったり貼ったりすることをいつのまにか「フォース」と呼ぶようになった。フォースの力は偉大じゃ…
仮ミックスを聴いたら、ものすっごい80~90年代ハードロックぽいコーラスワークになっていた。最高。まあ、うちのメンバーはみんなその辺り通過しているからそうなるのは必然なわけで。わはは。でもちょっとやりすぎな所もあるからうまくバランスを取りたい。
とりあえず録音作業はこれにて終了!これからミックス作業に入る。できあがりまでもう少し。楽しみだ~
WHIRLWIND Orange Box
知り合いのギタリストがフェイザーを使ってて、俺も欲しいなあってずっと思ってて、いろいろリサーチしてこれがよさそうなので買った。
見ての通りツマミが一個しかなくてシンプル。MXR の Phase 90 をベースにしつつトゥルーバイパスと9V外部電源を追加したとのこと。
さっそくどんな音がするのか録音してみた。セッティングは YAMAHA SG1000 → WHIRLWIND Orange Box → GarageBand のギターアンプシミュレータ。
- 0'00 - バイパス
- 0'21 - ツマミ位置 7時 (min)
- 0'40 - ツマミ位置 11時
- 0'59 - ツマミ位置 14時
- 1'18 - ツマミ位置 17時 (max)
フェイザーって繋ぐだけでうっすらシュワシュワ音が混じるイメージがあったんだけど、トゥルーバイパスのおかげかバイパス音がとてもクリーン。
エフェクトもそこまでエグくかかるわけではなく、原音を残しつつ綺麗に混ざる感じ。飛び道具的な用途には向かないけれど、歪んだロングトーンやクリーンカッティングなんかでかけっぱなしにするとすごく気持ちいい音じゃないかこれは!
はやくスタジオ入りて~
Firefox で twitter のタイムライン動画を見ると真っ黒になっちゃったけど解決
Windows Vista + Firefox 43 の組み合わせ。結構前から twitter のタイムラインに流れてくる動画が真っ黒再生されて見ることができなかった。
でも about:config
の media.fragmented-mp4.gmp.enabled
を true
に設定したら見られるようになった。
上記設定で必ず直るわけじゃないんだけど、ちょっと調べた感じだと media.*
あたりの設定を見直すと解決するケースが多いっぽい。
ライブをどこでやるか
うちのバンドみたいな活動ペースだと、やたらめったらいろんなライブハウスに出演するよりも、ハコを2,3個決め打ちで活動していったほうがいいのかなと思った。
ヒソミネ、グレフル、モナレコ。この3つでグルグル回していく感じがいいな。どのハコも普通のライブハウスとはちょっと違った雰囲気で好きだ。
おへんじまだかな
年賀状を出しても返事をもらえないことが段々増えてきた。
原因はいろいろあるんだろうけど、ほとんどが「めんどくさいから返さない」のだと思っている。
まず住所を管理するのがダルいし引っ越ししたっけ喪中だっけ結婚したっけとかいうのもめんどくさいし、LINEでアケオメ一発で済むところをわざわざお金かけて印刷や手書きして数日かけて届けるとか時代錯誤も甚だしい。ホリエモンだったら「あんな風習時間と金のムダ、個人情報保護の観点から見てもダメだろ、とっととやめろアホ」とか言いそう。(→ 言ってた)
でもやっぱり手紙ってもらうと嬉しい。手書きで一言ちょっと書いてあるだけでも(ああ、この人はちゃんと俺のことを思ってわざわざペンを出して書いてくれたんだな)っていう気持ちになってあたたかさを感じるよな。LINEのアケオメの40000億倍は嬉しいよ。
つっても、まあ、相手の負担になるようなことはなるべくしたくないから、年賀状の返事がこなかった人は来年からは送らないことにする。インターネットでは引き続きよろしくお願いします。
mugbum at mona records, shimokitazawa (2016.01.10)
mugbum 今年最初のライブは縁あって下北沢モナレコード。
おんがく食堂を謳うだけあり食事が充実していた。俺はチキンカレーを、ベースのアサミはガパオライスを食べた。両方とも美味しかった。最近のライブハウスはおいしい食べものがあって最高だ。
バンドの物販がなにもないから個人的につくった猫シールを持っていったら全部なくなった。猫は正義。
今日は新曲を演奏した。以前組んでいたバンドに fm って曲があったんだけど、雰囲気がそれに似てるので仮タイトルを fm2 にした。見に来てくれた知り合いの方に「けっこう冒険しましたね」と言われた。そう、けっこう冒険した。でも好きな曲。がんばります。
先月のキングクリムゾン来日公演で買ったTシャツを着て対バンの人達を威嚇しようとしたら、みんなオシャレな感じで逆に威嚇されたし、なんだよーと思った。バンドTシャツ着てるの俺しかいなかったな…
でも手持ちのコマで勝負するしかない。うちはうち、よそはよそ。これからもがんばろ~
(2016.01.10 at mona records, shimokitazawa)
mugbum rec memo Day3 (2016-01-07)
mugbum (ムグバン) レコーディング3日目。今日はいよいよ歌の録音。場所はひきつづき ツバメスタジオ。お世話になります。
ビルの入り口でツバメではなく鳩に睨まれた。
エンジニアの君島さんに年始の挨拶をすませて録音準備にとりかかる。ボーカルの録音は人生初(ほとんどの人が人生初だろうけど…)。録音ブースにはマイク2本、ツバよけ、吸音材などがセッティングされており、うおープロっぽいと思った。ギターの録音のときも思ったんだけど、マイクを二本立てて録音するってのがスタンダードなのだろうか、それとも君島さん流のやりかたなのだろうか。特性の異なるマイクで録音してミックスするとなんかよさそうってのはなんとなくわかる気もする。
さていよいよ歌の録音。まずはウォームアップがてら曲に合わせて声をだしてモニター環境や歌うときの姿勢を確認。モニターは普段通勤のときに使っているイヤホンを使った。歌うときの姿勢は「右足が前、左足が後ろ」っていう立ち方がしっくりきた。俺以外どうでもいい話。
さいしょは、通しで何回か歌って良いテイクを採用する感じで~と軽く考えていたんだけど、人生そんなに甘くなかった…。録音して初めて気がついたんだけど、俺はピッチがやや上ずる傾向にあり、滑舌が悪く、声が震える。ボーカル三重苦。バンドを始めて1年、適当に歌ってきたツケがここでまわってきた…。
ということで、君島さんの提案でパーツごとに録音して組み立てていくやりかたをとった。Aメロだけ、サビだけ、とか。単語のみ録音して組み立てるケースも。
歌に自信があるわけじゃないけれど、この1年バンド歌ってきて、徐々に声も出てきて、ライブでギリギリおひろめできるレベルにはあるだろうと思っていたから、いろいろショックでつらかった…。
でも、君島さんからアドヴァイスや叱咤激励や気合やお菓子などを頂き、4時間かけてどうにかこうにかメインパートだけは録音終了。体力とモチベーションを使い切ったため、コーラスパートは別日に録ることにした。
客観的に自分の歌を聴いて改めて思ったことは、歌はほんとうに難しいし声は天性のものだということ。EXILEの人たちって神クラスじゃなかろうか。もっともっと精進しないと。がんばろー…
(↓つらそうな顔をして歌う俺:撮影 君島さん)
紅を無視できなくなってきた
昨年末あたりからシットが紅に染まることが多くなってきて、そろそろちゃんと病院で診てもらったほうがよい気がしてきた。
そんで地元の病院のホームページを見てたんだけど、ガンとか腫瘍とか手術とかそういう単語が並んでいるのをみているだけでなんかもうダメ死ぬな気分になってきた。
そんなときは NICE VIEW の「崖っぷち」を聴くと元気が出る。出るぞ。全ての感覚を消せーーー!!
崖っぷち Edge of a cliff from NICE VIEW on Myspace.
今年初スタジオ
スタジオで弾き初め&歌い初めしてきた。
久々すぎて全然声がでなかったけれど、1時間ほど経つと声が出てきた。歌も運動と一緒で、準備運動が必要だ。
今度のライブで演奏する曲を2回しして、楽曲ネタをいくつか録音した。ディスメンバメントプランっぽい曲ができそうだ。
2016年の抱負
とりあえずクリアできそうな抱負を。
------
CDを出す
今作ってる。デジタル配信だけってのも考えたんだけど、せっかくだからパッケージも作っておきたい。春くらいに出したい。
ライブを5本くらいやる
去年と同じペースであればクリアできそう。逆にこれ以上ライブを突っ込むと生活に支障が出てきそうだからほどほどにする。
年間売上をとっととクリアする
仕事の目標。引き合いはちょこちょこあるから早めにクリアできそう。夏までにクリアできるといいなあ。
凍結されない
昨年末にツイッターのアカウントを凍結されたりサイトの速度規制をくらったりした。今年は節度のあるインターネットを心掛けたい。
ムグ美かムグ太郎
これはコウノトリさまのご判断にゆだねます。
------
ということで今年もよろしくお願いいたします。