犬ターネット
Archive : 2014年09月
食事報告会について
俺が帰宅すると娘が駆け寄ってきて、
「パパ~、きょうの給食はキーマカレーでね、おやつはバナナとサキイカとプリッツでした。パパは給食なんだった?」
(ヨーグルトとぶどうパンかな)
「え~、じゃあおやつは?」
(今日はおやつなかったな)
「え~!それじゃ栄養にならないでしょ!ちゃんとたべなさい!」
(わかりました、明日はちゃんと食べます!)
「よーし!」
という食事報告会がここ数ヶ月間毎日行われている。
この前の初スタジオの様子
bash をソースコンパイル&パッチあてて Shellshock 対策した
Shellshock 対策しようと yum update bash したけどエラー出て動かなかったからソースコンパイルした。ちなみに bash-4.3.tar.gz だけコンパイルしても意味なくてパッチも当てないとだめ。
$ wget http://ftp.gnu.org/gnu/bash/bash-4.3.tar.gz $ tar -xzvf bash-4.3.tar.gz $ cd bash-4.3 $ wget http://ftp.gnu.org/gnu/bash/bash-4.3-patches/bash43-{001..030} ※ $ cat bash43-{001..030} | patch -p0 ※ $ ./configure $ make $ make install ※公開されているパッチの数を指定すること
/usr/local/bin/bash にインストールされるから /bin/bash にシンボリックリンク張る。
$ mv /bin/bash /bin/bash.org $ ln -s /usr/local/bin/bash /bin/bash
確認コマンド実行。「vulnerable」が表示されなかったらOK。
■CVE-2014-6271 env x='() { :;}; echo vulnerable' bash -c "echo this is a test" ■CVE-2014-6278 x='() { echo vulnerable; }' bash -c x ■CVE-2014-7169 env x='() { (a)=>\' bash -c "echo echo vulnerable"; cat echo ■CVE-2014-7186 bash -c 'true <<EOF <<EOF <<EOF <<EOF <<EOF <<EOF <<EOF <<EOF <<EOF <<EOF <<EOF <<EOF <<EOF <<EOF' || echo "vulnerable" ■CVE-2014-7187 (for x in {1..200} ; do echo "for x$x in ; do :"; done; for x in {1..200} ; do echo done ; done) | bash || echo "vulnerable"
バンド初合わせ
今日はバンドの初合わせ。いや2回目か。でも前回はリハビリで曲コピーしただけだからノーカン、今回が1回目。
編成はギターヴォーカルは俺、ドラムは昔バンド組んでいたイッチー、ベースは俺よりギターが40000000倍うまい後輩のアサミを胸ぐら掴んで脅して無理やり弾かせている。自分で歌うのは大学で組んだディジーミズリジーのコピバン以来だから17年ぶり…歳とった…
俺は自分で歌下手なのわかってるし自分の声が嫌いだし実際今日のスタジオだって全然声でなかったけど、それでもやっぱり楽しかった。みんなでせーのでドーンって音出すのは最高に気持ちいい。バンド最高。
持ち曲が4,5曲になったらライブやりたい。
ところでバンド名が決まってなかったから自分で作ったボットに聞いてみた。絶対にない。
普通の日記
昨日いろいろあって休めなかったから今日は休みを取った。
まずツバメスタジオに行った(遠くに見える増井ビルの7F)。
ツバメスタジオに入ると社長の君島さんが WHITE HOSPITAL を流し始め、俺の心はドス黒く染まっていった。あとABボックスをもらったりした。
ツバメスタジオを後にし池袋の壬生という蕎麦屋で肉蕎麦中盛りを食べた。ここすごいうまいと思うんだけど。
その後浦和や大宮あたりをぶらぶらし家に帰って娘を保育園に迎えにいって飯食って日記を書いたりした。
今は焼酎のんで黒パンを食べている。
休みはいいな。
Custom Audio Japan Multiple Line Selector(MLS-1)改 およびキミジマーマレード
ツバメスタジオ君島さんのご厚意により Custom Audio Japan の多機能ABボックスを譲ってもらった。
実際に君島さんが使っていたため割と使用感がある。つうことは gaji で使ってたってことか!?
中の配線は交換済み、電池上部左側にも穴があいている(君島さん談:なんかやろうとしたけど忘れた)。激カスタマイズ!うおお!!
また、君島さんの愛妻作のマーマレード(通称キミジマーマレード)も頂いた。ヤッター!!
前回のものと比べると今回のものはサラッとしているから、パンはもちろんヨーグルトやバニラアイス等にも相性いいとのこと。
これが本当に美味しくて、これ食べちゃうとその辺のマーマレードが超ヌルく感じる。webで美味しさを伝えられないのが残念。
君島さん超ありがとうございます。もうゆいにゃんとか言いません。多分。
休日返上bash祭り
今日は休んでブラブラしようと思っていたんだけど、急に仕事が割り込んだから仕方なく出社したら例の bash 祭りの最中だった。
BASHの脆弱性でCGIスクリプトにアレさせてみました - ブログ - ワルブリックス株式会社
マッハで bash update したけどまだ完全に直ってない様子↓
http://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2014-7169
The bash patch seems incomplete to me, function parsing is still brittle. e.g. $ env X='() { (a)=>\' sh -c "echo date"; cat echo
— Tavis Ormandy (@taviso) 2014, 9月 24
んで、お仕事ソースを調べたけど、PHP は mod_php で system 系関数呼び出し箇所はなし、mod_cgi + perl も system 系関数は使っていない。
とりあえず http 経由でどうこうされることはない…か?
iPhone5 → iPhone6 にした
前回の機種変更から約2年、iPhone6 に機種変更した。
web予約したのが9月12日、自宅に届いたのが23日。1カ月くらい待つと思ってたから案外早かった。
USIM カード刺して電源オン、webからアクティベート申請して iTunes 繋いだらもう使えるようになっていた。今は絶賛データ同期中。
さっきから触ってるけどやっぱりちょっとデカくてダサい。片手操作で一番上のポジションをタップしようとすると本体落としそうになる。場合によってはダサダサ両手スタイルしなきゃいけない…。iPhone6plus は更にデカイらしいから更にダサそう。
(※追記:ホームボタンを軽く2タップすると画面上部がグイッと下がるから一応片手操作可能、でもダルい)
リアカメラがポコって飛び出てるのも気になる。鉋(かんな)でジャッて削ったらカメラ無くなりそう。
でも新品はいい。電池も持つし。指紋認証でロック解除が超楽になった。画面でかいから GarageBand の操作やキーボード入力も楽。
やっぱアイホンいいよな。
終の住処
明治20年(1887年)に建てられた実家を取り壊すことが決まった。
実家には建物が2棟ある。ひとつは普段生活している平屋、もうひとつは精米機械が置いてある作業場(※昔は精米所を営んでいた)。
まずは物置と化した作業場を年内に解体する。平屋の解体は年明けて春くらいになるだろうか。
実家の解体、両親はすごく寂しいだろう。特に父は生まれて70年近くずっとこの家で過ごしてきたんだから、今回の決断は相当な勇気が必要だったと思う。
でも当の本人達は楽しんでいる様子もあり、解体したらカッコイイ家を建てよう、研究室が欲しい、箱庭みたいの作りたい、なんて好き勝手言っている。
今の家はかなりボロボロで隙間風が酷いし床が抜けたりする。両親は歳相応に元気とはいえ若くはないし、終の住処として快適に過ごせる家を望んでいるのかもしれない。俺も金銭面含め手伝えるところは手伝ってあげようと思う。
そういや作業場の中には全然乗ってない モトコンポ が放置されてるんだけど、処分しちゃうの?って聞いたら、ちゃんと税金払ってるしナンバーも付いてるわ、捨てるわけないだろ、勿体ない、って言ってた。あれは残すべきだ。
怒鳴ったり発散したり他
娘がコップを倒して中に入っていたオレンジジュースをぶちまけたんだけど、ちょっとイライラしてたせいか思わず大声を出してしまった。もちろん娘は泣いた。コップ倒すなんて誰にでもあるし怒るところじゃないのは十分わかってるのにイライラに任せて怒鳴ってしまい自己嫌悪。はぁ
イライラを発散するためにスタジオ行ってきた。最近コンスタントにスタジオ入れてる(一人だけど)。いい傾向だ。でもスタジオにいるとタバコの臭いのせい?で頭痛が酷くなる。
この夏買った服はコンベックスレベルとエクストルーダーズのバンドTシャツだけ。ここ最近休日はバンドTシャツしか着ていない。
イルジェニックレコーズTシャツは結構厚手だからこれから活躍しそう。
火傷
娘が保育園での工作の最中に誤って手の指を火傷して、1cm くらいの水ぶくれを作って帰ってきた。
大人でもこの大きさは痛いはず、さすがに心配になったから大丈夫?お医者さん行こうか?って聞いたら「だいじょうぶ、これはね、がんばったしるしだからね、痛かったけど泣かなかったんだよ」って笑顔で言ってきたため、俺が泣いた。
なんかどんどん成長してゆくな。俺も成長したいな。
記憶喪失
娘が生まれてからしばらくは、金もない、時間もない、遊びや飲み会の誘いは全部断る、土日は妻を楽させようと終日子守、育児してきた人はだいたいみんなそうだと思うけど「自分を殺し」て生活していた。
で、今当時を思い返すと、辛かったことの記憶がほとんどないことに気づく。
当時の写真を見返すと、毎晩の寝かしつけ散歩とか、夜泣き抱っこしてたら朝の再放送エヴァンゲリオンが始まったやつとか、そんなのがわんさか出てくるんだけど、それを見ても「あ~そんなこともあったな~」と思うだけで、辛さは感じない。
5年経つ間に嫌な記憶が消化されたのか、楽しい記憶で上書きされたのかはわからない。当時は確かに辛かったはずなんだけどな。
きっと人間の脳は都合のいいことだけ覚えてるようにできてるんだろうな。人間グッジョブ。
OpenShift で mongodump 使えなくなったからポートフォワーディングして対処した
OpenShift に ssh ログインして mongodump 実行したら bash: mongodump: command not found
て出た。いつのまに使えなくなったんだろう…
仕方ないからポートフォワーディング使って対処した。以下手順。
------
まずローカルに MongoDB インストールして mongodump のパス通しておく。
次にターミナルから以下実行して MongoDB のユーザ名/パスワード/DB名をメモっておく。
> rhc app-show アプリケーション名 mongodb-2.4 (MongoDB 2.4) ------------------------- Gears: Located with xxxxx Connection URL: mongodb://xxxx:xxxx/ Database Name: DB名 Password: パスワード Username: ユーザ名
次に以下コマンドでポートフォワーディング実行。ローカルポートが OpenShift サーバ側に紐づけられる。
> rhc port-forward -a アプリケーション名 Checking available ports ... done Forwarding ports ... To connect to a service running on OpenShift, use the Local address Service Local OpenShift ------- --------------- ---- --------------------- httpd 127.0.0.1:8080 => xxx.xxx.xxx.xxx:8080 mongodb 127.0.0.1:27017 => xxx.xxx.xxx.xxx:27017 Press CTRL-C to terminate port forwarding
最後に別ターミナル立ち上げて以下実行。これでOpenShift側の MongoDB の dump がローカルに保存される。
> cd /path/to/適当なディレクトリ > mongodump --username ユーザ名 --password パスワード --db DB名
終わったらポートフォワーディングしてるターミナルを CTRL-C して終了。
リンゴ病
娘の顔や手足に赤いマダラ模様がブワーっと出た。
つっても蕁麻疹のようにボコボコしているわけでもなく痒がっている様子もなく本人はいたって元気。
でも気になるから皮膚科に連れて行ったらリンゴ病と診断された。
2週間くらいは赤いまだらが出たり引っ込んだりするけど、ただそれだけだから大丈夫とのこと。薬も処方されなかったし通園もOK。
ホッとした半面、大人がリンゴ病にかかると重病化するから気をつけてと言われた(どう気を付ければいいんだ?)。特に妊婦がリンゴ病にかかるとおなかの子に影響出る可能性があると言われた。
昔はリンゴ病にかかると自宅謹慎だった気がしたんだけどな。ともかく通園できてよかった。
Belden 1503A
ずっと気になっていた Belden 1503A のパッチケーブルを買った。固い。
下の画像は今まで使っていたノンブランドケーブルとの比較。Belden はかなり細くてジャックもコンパクト。15cmと30cmを2本ずつ買ったんだけど、15cmは曲がりにくい。全部30cmにすればよかった。固い。
エフェクター繋いでみた。以前より配線すっきりして統一感が出た(俺の中で)。しかし固い。
アンプから音出してないからまだ音の違いはわからないけど、今まで使っていたケーブルよりも安心感はある。固いからね。
ImageMagick と tesseract-ocr 使って吉田調書のPDFをテキスト化したい
吉田調書のPDFをテキスト化したいっていう話の続き。
PDF を手動で画像にすんのめんどくさかったんだけど ImageMagick 使えば簡単だった。つうことで以下コマンドを実行。
convert -density 300 -geometry 2000 -contrast-stretch 5% 077_2_koukai.pdf out.jpg # オプション説明 -density 300 … サンプリング解像度 -geometry 2000 … 画像の幅 -contrast-stretch 5% … コントラスト。5%で割とくっきり
出力された画像はこんな感じ。おお…素晴らしい…
この画像に tesseract out-1.jpg result-1 -l jpn
を実行してテキスト出力してみた。
【取才及し丶厳重注意】 呂縄j糸氏 ” 問 ・ 吉田所長婁ま、 普段銓ま〝基本白毎'蜃こ蓼蓮免震重要等の2階佑吊ニ夕ーヵ暑ある大'部屋咎こおり、〝福 島第一原子力発電所 〔以下 「ーF」 とレ丶う") 全体髪こ係る事項ゃ ーF 外怪こ影する事項}こ っレ丶て璃j断して〝丶ると~丶う理洒峯でょ'し丶ヵゝ? ~ ' 答 その通りでず。
うーん… フォントの問題もあるだろうけど全然ダメ…
ギターかき鳴らしおじさん
スタジオ行ってギターかき鳴らしてきた。歪んだ電気ギターはストレス発散にもってこい。
娘が以前より手がかからなくなってきたことや、妻が趣味の世界に没頭し出したことで、昔よりは家族に気を使わずにスタジオ行ったりライブ行ったりできるようになった。
この夏10年ぶりにバンドを組んだ。曲も暇を見つけて少しずつ作りだした。ある程度曲が溜まったらライブやりたい。
楽器は楽しいな。
EXTRUDERS / VASILISK
EAC concert「密会」at 神保町 試聴室に行ってきた。
試聴室の外観はこんな感じ。
ライブは EXTRUDERS(50分) → VASILISK(40分) → EXTRUDERS(40分) → VASILISK(40分) → EXTRUDERS(15分) て感じの交代制。3時間に及ぶ長丁場。
VASILISK は初見だったけどすんごいかっこよかった。ゴワーーーーーーってノイズ鳴らしつつリズムパッドやドラム缶(!)叩いてメカニカルトライバルなリズムの嵐嵐嵐!音圧で金玉がビリビリした。
EXTRUDERS は知らない曲が多かったから近々リリース予定の 8 Queens から沢山演奏していたのかもしれない。相変わらずのいつものあの雰囲気で非常によかった。んでやっと機材全体の写真取れた。ギター側の機材、スピーカーとエコーとミキサードカドカ積んでる感じがすごい好き。
セットリストがツイッターに投稿されてたからメモ。
Shichoshitsu Jinbocho, 09/14/2014
set1.
secret rendezvous
yoru to Morpheus
mono
kinjirareta asobi
aq
i wonder
awaremu chimera
— EXTRUDERS (@_EXTRUDERS_) 2014, 9月 15
Shichoshitsu Jinbocho, 09/14/2014
set 2.
dim flash
collapsing new buildings
shizuku
a peddler
chinese fairy tale
axis
— EXTRUDERS (@_EXTRUDERS_) 2014, 9月 15
Shichoshitsu Jinbocho, 09/14/2014
set 3.
snow and ashes
— EXTRUDERS (@_EXTRUDERS_) 2014, 9月 15
(2014-09-14 at 神保町 試聴室)
--------
…そういや神保町にはスヰートポーヅっていう餃子の有名店があるって教えてもらったから行ってみたんだけど定休日だった…ファック…
memo : 水道橋~神保町らへんだと、アイコウシャ、スヰートポーヅ、伯剌西爾(ぶらじる)がオススメとのこと
Beldenケーブル試した
スタジオでこの前買った Belden のケーブルを試してきた。
音の違いは正直よくわかんなかったけれど、細くて軽い割に頑丈だから安心感はあるかも。
あとケーブルとは関係ないけど昔使っていた TS9DX(写真の緑のエフェクター)も引っ張りだして久しぶりに使ってみた。
TS9DX って世間一般ではブースター的な扱いだし実際そんなに歪む訳じゃないんだけど、このギターにはよく馴染んでいる気がする。
ちなみに TS9DX には4つのモード(通常・プラス・HOT・TURBO)があるんだけど、HOT と TURBO はクソだと思う。
ギター楽しいな。
PHP で フォト蔵 API 使って画像をアップロードする
エラーチェック端折ってるけど以下のコードでアップロードできた。外部ライブラリに依存してないからそのまま動かせるはず。
ファイルアップロードの仕様確認したり boundary 使って0からデータ構築したりいろいろ勉強になった。
tesseract-ocr を使って吉田調書をテキスト化したい
吉田調書が公開されたんだけど紙をスキャナで取り込んだPDFでデータとして扱いづらいから、tesseract-ocr ていうオープンソースの OCR 使って吉田調書をテキスト化してみようと考えた。
まず https://code.google.com/p/tesseract-ocr/downloads/list から以下のファイルをダウンロード。
- tesseract-ocr-3.02-win32-portable.zip … tesseract-ocr 本体(ポータブル版)
- tesseract-ocr-3.02.jpn.tar.gz … 日本語辞書
ダウンロードしたら tesseract-ocr-3.02-win32-portable.zip を展開。Tesseract-OCR ていうディレクトリができる。
tesseract-ocr-3.02.jpn.tar.gz も展開して tessdata/jpn.traineddata を Tesseract-OCR/tessdata にコピーして準備完了。
まずはテスト画像( test.png )で動作確認してみる。
test.png を Tesseract-OCR/tesseract.exe と同じディレクトリに放り込んでコマンドプロンプトから以下実行。
tesseract.exe test.png result -l jpn
result.txt が作成されるので開いてみる。うーん…
ABCDEFGー 234578g0 ! ? 日本語テス 卜です。 こん【こちーま! チンポシステムズ
今度は吉田調書をテキスト化してみる。とりあえず一番サイズが小さい「2011/8/9 汚染水への対応について」ってやつをダウンロード、pdfリーダーで開いてキャプチャ取った。こんな感じ。
そんでコマンド実行。
tesseract.exe yoshida.png result_yoshida -l jpn
result_yoshida.txt を開いてみる。ううぅぅ…
クワ7一フ、 【取才及し`厳重ラ主意】 .平成2 3年8月 ー 4日 第ー 被聴取者、 聴取日E寺、 聴取場所、 聴取者等 雫 ー 聴 取 結 果 書 束藏電力福島原子力発電所馨〔粘縄ナる豪故調査 ' 検証委員会亭務局 局 員 岡田 幸大 `平成2 3年8月 9 日丶 東京電力福島原子力発電所縄こお炒ナる事故調査・ 検言正のブとめ、 関 係者ヵゝらヰ恵取した結果瘢ま、 下記のとぉりでぁる〝 實己 被聴取者 東京電力福島第一原子力発電所所長 吉田昌慎B 2 聴取日時 平成2 3年8月 9 日午後ー 6時ヵゝら同曰午後ー 7"芽まで 3 聴取場所 「 Jヴィレッジ 4 〝聴取者 '事故調査委員会事務局 岡'田幸大 5 ー Cレコーダ…蜃こょる録音の有無等 図 ぁり 囗 ブよし 第2 聴取内容 才毒染フkヘの対応優こっし丶て 呂ー]紙のとぉり 第3 特記事項 特轟こブょし
文字と文字の間隔があいててそこそこフォントサイズが大きい「聴 取 結 果 書」はバッチリだけど、それ以外はなんかもうダメだ...
twitpic から tumblr に引っ越しするスクリプト作ったりしていた
写真アーカイブとして twitpic を使っていたんだけど先日 twitpic 終了の発表があった。
Twitpic is shutting down | Twitpic Blog
とりいそぎ twitpic の画像を全部ダウンロードするスクリプト作って実行。全部で 2700枚(約300MB)あった。
twitpicからダウンロードするやつ | GitHub Gist
んで移転先のフォトサービスを探していたんだけど、ふと tumblr を写真アーカイブとして使うことを思いついた。タモさんとかもそういう用途で使ってるようだし。でも手動で 2700枚アップロードするのはさすがにめんどくさい。幸いなことに tumblr は API が公開されているからスクリプト組んで一括処理することにした。以下が超参考になった。
Working PHP example of uploading a photo with V2 api | GitHub Gist
スクリプト実行してたらアップロード数が150枚超えたあたりで Oh no! You've reached your photo upload limit for today. Please come again tomorrow!
ってエラーが出た。どうやら tumblr は 1日150枚までしかアップロードできない仕様らしい。2700枚アップするには18日かかる計算だ… とはいえ、tumblrの容量は(多分)無制限だし超メジャーサービスでつぶれる心配もなさそうだから、のんびり作業することにする。
------
…と、ここまで書いてさっき気付いたんだけど フォト蔵 が月1GBまでOKでAPIも整備されてて実は超優良サービスなのでは… しまった…
vsftpd で ディレクトリ作成しようとしたら 550 Create directory operation failed. 出まくる
vsftpd の動作確認してたんだけど、ディレクトリ作成コマンド投げると必ず 550 Create directory operation failed.
のエラーが出る。
以下 /home/mgng/dummy
ていうディレクトリを作成するときのvsftpd のログの一部。ログインはうまくいってるけどその後がダメ。
[mgng] FTP response: Client "x.x.x.x", "230 Login successful."
[mgng] FTP command: Client "x.x.x.x", "MKD /home/mgng/dummy"
[mgng] FTP response: Client "x.x.x.x", "550 Create directory operation failed."
[mgng] FAIL MKDIR: Client "x.x.x.x", "/home/mgng/dummy"
どうやら、ログイン時にホームディレクトリに移動するvsftpdの仕様が原因ぽい。
まず mgng でログインするとホームディレクトリ(/home/mgng/
)に移動する。
んで、そのあと MKD /home/mgng/dummy
を実行するんだけど、実際にはホームディレクトリにいるから MKD /home/mgng/home/mgng/dummy
を実行してエラーになっていたぽい。
ということで、http://www.happytrap.jp/blogs/2010/02/08/2381/ を参考にしてログイン時のホームディレクトリを /
にしたらうまくいった。
ホームディレクトリがルートっつうのはなんかアレだけど、閉じた検証環境だからよしとする… ううう…
泣き虫になった
娘(5)がちょっとしたことで悔し泣きするようになった。
原因はいろいろ。朝パパが先に起きた(※普段は妻、娘、俺の順で起きる)、塗り絵で色がはみ出した、ご飯食べ終わるのが最後だった、などなど。
最初は「もー!プンプン!」って言ってるだけなんだけど、そのうち本当に悔しくなってきて最後は布団に突っ伏して泣きだす。
つってもヒドい癇癪おこすわけじゃないから、ちゃんと理由聞いてあげて、これからはこうするといいんじゃないかって提案するとすぐに落ち着く。
大人からすれば他愛もないことなんだけど、娘にとっちゃ一大事なんだろう。
こうやって悔しがるのも自己アピールの一環なんだろうな。イライラせずに見守ってあげなきゃな…
謙虚さ
定食屋に昼飯食べに行ったら、50歳くらいのサラリーマンのおっさんがメニュー見ながら
「おう!おう!野菜炒めねぇのか?」 (店員:メニューにはありませんがございます) 「あ?あ?あんの?ねえの?どっちだよ!!」 (店員:ございます、作れます) 「あ?あんの?んじゃそれ。ったく」(メニューをテーブルにバンッ)
みたいな感じで注文していた。
歳を取ったり立場が上になったりすると失われるのが謙虚さだ。俺はこのおっさんのみたいな謙虚さのカケラもない言動が大嫌いだ。
俺もだんだんおっさんになってきた。意識して謙虚に生きていこう…
体調と性欲
1週間くらい体調悪いんだけど、全然性欲が湧かない。つまり1週間射精してない。勃起もしていない。あー…
上から下からダイエット
ここ4日くらい嘔吐と下痢ばっかりしている。
おにぎり半分くらいならいいんだけど、まとまった量を食べると1,2時間くらいで具合悪くなってきて全部吐く。
吐くものなくなると楽になるんだけど次の日になると今度は下からブピリリリリ。
で、さっき体重測ったら2キロ痩せてた。食わなきゃ痩せる。単純な話。
... 明日もこんな調子だったら病院行ってこよう... はーやだやだ...
Belden 9395 & SwitchCraft 280+280
楽器屋にギターシールド見に行ったら Belden っていうメーカーのものが売ってて、ツイッターで「Beldenってどうなんだろう、シールドは何がいいんだろ」ってつぶやいたらいろいろ返事をもらった。
@mugng ベルデンは由緒正しい老舗のケーブルメーカーで、数年前にはオーディオ界隈もベルデン、モガミブーム(スタジオ御用達メーカー)がありました。楽器用シールドケーブルとしてアセンブリされた民製品が出てきたのはわりと遅く、数年前からです。自作品が多く出回っていました。質は普通。
— 今泉オイリ夫 (@imaizumi_mid) 2014, 8月 31
今泉くんはオーディオ界隈に明るい。さすが。
@mugng シールドは中野fシュガーで作ってもらったbelden8395にスイッチクラフト。ミドルの強い超俺好みのトーン。パッチはHIFI系でプロビデンスのP203紫のやつ。これはベルデンのフルレンジのに変えようかとおもってる。重いから。
— dubm (@dubm) 2014, 9月 1
ふーむ、ベルデンよさげっぽい。
で、F・シュガーに頼んでみた。ナイスホームページ。
注文してお金振り込んで翌日にはもう届いた。簡易包装。
ケーブルの型番は Belden 9395、ジャックは SwitchCraft の 280(モノラルストレート)。今まで使っていた PROVIDENCE のシールドと比べると一回り細くて扱いやすそう。
5m と 3m の 2本で 6,000円。お買い得な気がする。まだアンプにつないで音出してない。早く音出したい。
---- memo ----
Belden 1503A、細くてパッチケーブルによさそう。試してみたい。
甘いものは別腹
昼にラーメン食べたら死ぬほど腹いっぱいになってずっと苦しかったんだけど、さっきブラックサンダー1個食べたら少し楽になった。
そういや昔なんかのテレビ番組で、甘いもの食べようとすると胃がスペース作るとかいう検証してたの思い出して、ちょっと調べたらヒットした。
「これは実際に実験で証明されていることなのですが、好物を見たり味わったりすると、脳の視床下部で摂食調節関連ペプチドの一種、オレキシンという物質が分泌されます。このオレキシンの働きによって胃底部や胃体部が弛緩し、スペースをつくりだすことが判明しているんです」 「甘いモノは別腹」は本当だった! | web R25
人間のカラダって都合よくできていて最高だ。
で、下の写真は昼に食べたラーメン。東京で一番うまい醤油ラーメンっつうことらしい。見た目のインパクトとは裏腹に素朴で美味しい。
DOMXPath::query の結果にまた DOMXPath::query を実行したい
DOMXPath::__construct には DOMDocument を渡さなきゃならないから、以下はエラーになる。
<?php $dom = new \DOMDocument(); $dom->loadHTML( "<html>.... 略 ....</html>" ); $xpath = new \DOMXpath( $dom ); $nodes = $xpath->query( "xpath の式" ); foreach( $nodes as $node ) { // Catchable fatal error: Argument 1 passed to DOMXPath::__construct() must be an instance of DOMDocument... $_xpath = new \DOMXpath( $node ); $_nodes = $_xpath->query( "別の xpath の式" ); }
なので、ひと手間かけて DOMDocument を作ってやらなければいけない。
<?php $dom = new \DOMDocument(); $dom->loadHTML( "<html>.... 略 ....</html>" ); $xpath = new \DOMXpath( $dom ); $nodes = $xpath->query( "xpath の式" ); foreach( $nodes as $node ) { // ひと手間かけて $node を DOMDocument にする $tmp_dom = new \DOMDocument(); $cloned = $node->cloneNode( true ); $tmp_dom->appendChild( $tmp_dom->importNode( $cloned, true ) ); // これでOK $_xpath = new \DOMXpath( $tmp_dom ); $_nodes = $_xpath->query( "別の xpath の式" ); }
もうすこし楽に処理したい...
酒を頼むときに必ずウーロン茶を頼んで両方飲むっていう飲み方をしたんだけど、酷い酔い方しないし、数時間もすると酒が抜けるからすごくいいと思う
タイトルで言いきった。デメリットはトイレに何回も行かなきゃいけないことだけだ。