犬ターネット

Archive : 2016年08月

現在の機材

現在ライブで使っている機材。という内容を日記に書いてしまうあたり、徐々にバンドにのめり込んできている様子が感じとれる。あーあ。もうダメだ。終わった。終わったけど書く。

最高ギター

メインギター。買って1年経ってようやく体に馴染んできた。フロントピックアップ+タップスイッチでシングルにした音がお気に入り。

KORG Pitchblack Gold

チューナー。視認性も精度もよいけど bypass 出来ないのと見た目がゴールドライタンでダサ…いところが惜しい。

MXR micro amp

クリーンブースター(といってもGAINが12時を超えると歪むしクリーンではない…)。レッチリのフリーやジョンフルシアンテ等の著名ミュージシャンが使っている(と言われている)。以前はブースターとして使っていたけど、最近は GAIN を9時にして常時オンにしておくことが多い。音が締まる。

One Control Baltic Blue Fuzz

ファズ。One Control の歪みは3つ持っていてどれも使いやすいのだけど結局これに落ち着きそう。つぶれた音もギラギラした音も綺麗に出せる優等生。トーンの効き方がとても好みで、音のキャラクターを変えたいときにオンにする。ブワっとさせたいときとか。

MXR Carbon Copy Analog Delay

アナログディレイ(モジュレーションのおまけ付)。減衰音も、モジュレーションのかかり具合も、青色LEDも、全部好き。ずっと使い続けるだろうな。

YAMAHA THR100H

モデリングギターアンプヘッド。軽くてコンパクトで (軽いってのは本当に正義だ!) 大出力で操作性も音も良い。ギター側ボリュームにきちんと音が追随するしレイテンシも感じない。買ってよかった。アンプを持ち込みできるライブハウスの場合は持っていってる。

Belden 9395, 1503A

Belden 1503A

ケーブル類は Belden で統一。9395 は F-Sugar で作ってもらった。太くて安心感がある。1503A は既製品でエフェクター間のパッチケーブルとして使用。細くてジャックがコンパクトだけど意外と頑丈で安心感がある。安心感は大事。

エフェクトボード

100円ショップで揃えた材料で自作。みためはアレだけどエフェクターケースに収めるとバッチリ。


mugbum at mona records, Shimokitazawa / シン・ゴジラ

8/28

下北沢モナレコードにて mugbum のライブ。とても楽しかった。大体のことはアサミが 日記に書いている から、俺はギターの話を少し…。

ここ最近、ギターの音を変化させるのにピックアップセレクターを使っている。メインの音はフロントのシングルコイル、ギラっとさせたいときはリアのハム。ファズとディレイは音に「効果」を乗せるだけ。

自分の中では結構うまい音作りができていると思ってたんだけど、観に来てくれた知人いわくフロントの音が丸くてリアとの差がありすぎるとのこと。やっぱりそうか~。アンプ側でハイをもうちょっと出しつつ、ギター側でリアピックアップのトーンをすこし絞るといいのかもしれない。次のライブはそういう感じでやってみよう。ギターは終わりが見えないから楽しいね…

8/29

休み。久々に1人でぶらぶら。

まず「シン・ゴジラ」を観にいった。感想は「ああ…もうダメだ…」です。もう1回観に行きたいな。

その後は楽器屋をハシゴ。半年くらい前から使い始めた pick boy EDGE GP400 っていう PEI 素材のピックを10枚購入。グリップといいタッチといい、これ使っちゃうと他のピックに戻れない。もちろんもっと高価でいいものはあるんだろうけどコストパフォーマンスを考えるとこれ以外考えられない。ちなみにうちのベースがこのピックを使ったところ「ダメでした」と言っていた。良し悪しは人による。

夜は家族でスーパー銭湯にいった。スーパー銭湯スーパー最高。おわり。


音が丸い

ギターの音作りについてだけど、自分の中では「ギラギラした音」だと思っても、周りからは「丸い、角がとれてる優しい音」と言われる。というか言われていた。

なので最近はちょっと耳が痛いくらいの設定にしてるんだけど、それでやっと「普通の音」らしい。

俺は丸い音が好きなのかもしれない。痛いよりは優しい方がいい。


ビールの山

帰省した際に缶ビール1ダースを持って帰ってきたため、現在我が家の冷蔵庫はビールの山になっている。

母に「父さんはビール大好きだし、1ダースも持って帰ったら飲む分がなくなっちゃうんじゃないの」と聞いたら「あの人も歳だから、最近は全然飲まないんだよね」とのこと。

ビール潤沢は嬉しい、でも父の加齢は少し悲しい。


声を荒げてしまった

あと5分で家をでなきゃいけないってときに、娘から予定外の作業を頼まれた。本来は昨晩やる予定だった作業だ。

まあ大丈夫だろうって始めたけれど5分じゃ終わらず。そして中途半端に終えてしまったせいか娘がイジけて泣き出した。

おいおい…なんでそこで泣くんだよ…時間もないのに…そもそも朝やる作業じゃないだろうが…、と、つい声を荒げてしまった。気づいたときには遅かった。

いつもは穏やかなパパが大声を出したことで、娘はビックリして泣き止んだんだけど明らかに怖がっていた。

(うわーやっちまった)とハッとして、1回深呼吸。腰を下ろし自分の目線と娘の目線を合わせて。この作業は昨日の夜にやるはずだった、朝は時間がないから難しい、だからこれからは忘れずに夜のうちにパパに伝えること、パパも大声を出してすまなかった、と娘に説明。娘はうん、わかったと頷いた。

とりあえず涙をふけ、とハンカチを娘に渡し、娘が涙を拭いている間にギュッと抱きしめてそのまま脇腹コチョコチョ。娘が笑いながら「やだパパー!やめて~!キャー!」。仲直りした。

育児に正解は多分、ない。トライアンドエラーで探り探りやっていくしかない。娘が7歳ならパパもまだ7歳。毎日が勉強。


おやつはナッツ

間食をアーモンドやカシューナッツやクルミなどのナッツ系にしている。ナッツは量に対して割高でカロリーが高いんだけど健康によさそうだから大丈夫。手も汚れないし。やっぱりアーモンドが一番おいしいな。


曲作りについて

暇をみつけてはギターを弾いてGarageBandをいじって曲(と言えないようなネタ)を作っているんだけど、案の定、同じような曲しかできない。

多様性が欲しくて、敢えて違うことをやってみたりもするけれど、そういうものって結局ボツになる場合が多い。

レピッシュというバンドに上田現というキーボーディストがいたんだけど(もう死んじゃったけど)、彼の作る曲や詞は「上田現」としか言いようのないものだった。ロックもスカもバラッドも、彼が作れば全部「上田現」になった。ワダツミの木をはじめて聴いたときに(うわ、この曲作った人、上田現をパクりまくってるな)と思ったら作詞作曲・上田現だったし。

何が言いたいかっていうと、同じような作品ばっかり作ってもいいじゃん、その人が通過してきたものが色や音ににじみ出ているのっていいよね、っていう。

今日は仕事が進まなかった。そろそろ定時。帰ろう。


夏休み2回目

夏休み2回目は自分の実家へ帰省。ご先祖様を迎えたあと、両国で妖怪展を観たり、アウトレットから大仏を眺めたり。

母の22,3歳頃の写真がみつかってビックリした(かわいい!)。

明日からまた平常運転。はー、ぼちぼちとやっていこう…


バースデイ

昨日は妻の誕生日だった。プレゼントを買いに行き、美味しいご飯を食べた。年に1回くらいは贅沢してもいいよね。まだお腹がいっぱいだ…


夏休み1回目

今年も細切れで夏休みをとった。

まずは兵庫県の宝塚市へ行きタカラヅカを観てきた。東京でも観ることはできるんだけど現地で観劇するのはヅカファンの間では何よりのステータス?ぽい。ちなみに宝塚市はヅカファンからは「ムラ」と呼ばれている。

観劇中にずーっと気になっていた超絶美人な人がいて、気になりすぎてブロマイドを買ってしまった。背が大きく顔が小さくスタイルがよい逆三重苦。名前は伶美うらら。この写真写りは悪い気がする。

劇場内に飾ってあった昔の MAYAMIKI、じゃなくて真矢みき。

宝塚から帰ってきて次の日には実家の新潟へ帰省。水族館に行ったり海に行ったり。

日本海の夕暮れはとてもきれいだった。

----

帰宅したら知人から郵便物が届いていて、中身をあけたらなんと博多産CROSSOVER魔界典章ことミミレミミのレコードが!うおー!

ミミレミミは 以前ライブを観て 以来気になっていたんだけど、本拠地は博多だし、音源もレコードのみだったから物販の時に買えずにいたところ…やったー!持つべきものは知人である。


audio technica AT-PL300 BK

念願のレコードプレーヤーを手に入れた!

知人から他の機種を教えてもらっていたんだけど、割と値段が張るし、まずは入門用ってことでこいつを買った。サウンドハウスで買ったんだけど、10,000円でお釣りがきた。

そんで、これまで買ったはいいけど聴けなかったレコードを聴いている。一番上の Z の御壁は 2006年発売だから、もう10年寝かせていることになるね…

レコードの針を自分で落とすなんて小学生以来だろうか(実家にはレコードプレーヤーがあった)。つってもこれはオート再生だからボタンポチッと押せばアームがウイーンだし自分で針を落とす必要なんてないんだけどさ…。

でも、レコードいいな。電車に乗りながら歩きながらランニングしながら聴けないのがいい。音楽ときちんと対峙してる気がする!なーんてゴチャゴチャ言ってないでこれからバンバンレコード聴くぞ!うおー


実験中

いわゆる「加齢臭」がついにやってきた。いや、まえからやってきてたんだろうけど、自覚してしまった。

ので、食生活を変えるとどうなるか以下実験中。

  • 1日1本飲んでいた特茶 → やめた。なんとなくこいつのせいって気がしなくもなくなくない…
  • 昼飯 → おにぎりやパンから野菜ジュース+豆腐系へシフト
  • 間食 → グミやスナック菓子系からナッツ・ドライフルーツ系へシフト

とりあえず2週間くらい続けてみる。

--- 追記 ---

1ヵ月ちょい続けた結果


PHP のルータースクリプトで mod_rewrite の設定を代用

PHPのフレームワークでよくあるやつで、.htaccess にこういうのを書くんだけど、

RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule ^ index.php [QSA,L]

PHPビルトインウェブサーバでこれを実現するには以下ルータースクリプト .router.php を index.php と同じ階層に作成し、

<?php
// /css/style.css?ver1.0 で記述されている場合ゴミを含めたパスを探しにいって not found になるのでゴミ削除しておく
if(file_exists(__DIR__ . preg_replace("/\.(json|html|txt|css|js|jpe?g|png|gif|svg|woff|eot).*\z/i", ".$1", $_SERVER["REQUEST_URI"]))){
  return false;
} else {
  require __DIR__ . "/index.php";
}

以下を実行すればOK。

php -S localhost:8000 .router.php

プール、カレー、SaitaManica at hisomine, Omiya

日曜は娘を連れて近所のプールへ。学校で検定があるとのことで蹴伸びの練習をみっちり1時間。何事もまずは慣れが大事だ。しかし娘と一緒のプールは楽しい。俺はプールが嫌いだったんだけど、きっと楽しんでいる娘をみるのが楽しいんだろうな。

プールから帰宅後疲れ果ててしばらく昼寝。夕方に起きて知人を呼び出してカレーパーティの準備。近所のカレー屋に行ってバターチキン、ポーク、シーフード、ナン5枚をお持ち帰り。とても美味しかったけどナン5枚は多かった…

カレーパーティを終え、SaitaManica を観に hisomine へ向かう。と、今日に限って娘の引き留めが激しい。最後は泣きながら足にしがみついて「パパいかないでよ~」状態に。ここまで引き留められると何か嫌な予感がする…(※ちなみに前回SaitaManicaを観に行ったときは 帰りにすっころんだ)。なんとか娘をなだめて出発。SaitaManica はアッパー・しっとりな新曲&アンコールも。Voのモッチさんとは同世代、これからもいろいろ楽しく盛り上げていきたいな。バンドは楽しい。

ライブ後はhisomineから自宅までランニングで帰宅。娘の引き留めの嫌な予感は外れ無事に自宅に到着。充実した一日だった。疲れた。