犬ターネット
Archive : 2017年01月
Flying Fingers Super 80
最高ギターのピックアップカバーに指の形をした蝶が彫ってあることに気が付いた。「Flying Fingers Super 80」という名前がついているらしい。
Convex Level 新譜のジャケに似ていてちょっと嬉しい。
舞うような指使いができるよう、ちゃんと練習しよっと。
スキー学校
娘と一緒に一泊二日のスキー学校に参加した。
必ず他人の子どもを指導するというルールのため娘と一緒に滑ることはできなかったんだけど、リフトに乗っていたらボーゲンでゆっくりと斜面を滑ってくる娘(※娘はスキーは初めて)の姿が目に入り、たまらずうおーい!と叫んでしまった。娘を指導していた保護者さんは苦笑していた。娘は甘えっ子で泣き虫だし、途中で気持ちが折れてずっと休憩所待機かもと思っていたぶん感動はひとしおで、俺はリフトに乗りながら泣いてしまった。
子どもの成長を感じるたびに泣いてしまう。もうダメだ。殺してくれ。
ライブ予定です
2月は2個ライブがあります。
2/5@大宮ヒソミネ(mugbum)
これ以降、mugbum は少しライブをお休み予定です。出番は 18:15 から。昨年の音源発表後に作った曲がいい感じです。ビールとヒソミネカレーで乾杯しましょう!
詳細:http://hisomine.com/schedules/view/1588
2/18@小手指サウンドストーン(鉄かぶと)
鉄かぶとは、mugbumのギターとドラムが在籍していた4人組ハードロックバンド。2004年に解散。
参考動画:https://youtu.be/YeeqfhJYdSg
じゃあなんでライブがあるのかというと、先日大学サークルの後輩が急逝、同期により追悼ライブが企画され、当時所縁のあった鉄かぶとにもお声がかかり…という流れ。
かなりの酒飲みサークルだったんだけど、その中でもその後輩は 1,2 を争う酒豪だった。そんな彼が病気をし、お酒が飲めなくなり、そのまま逝ってしまった。
あいつの死は悲しいんだけど、当時のようにお酒飲んでワーワーバカ騒ぎして、そんで酒におぼれた俺たちを、あいつは天国から(ったく、お前らいい歳してなにしてんの…)って笑ってくれたいいなと思っている。
13年ぶりの演奏だし確実に酒で荒れるしどうなるかまったくわからないけれど、気合いれて演奏するつもりです。超ウチワなライブだけどよろしければお越しくださいッ!
Kindle Paperwhite
Amazon の電子書籍がよめる端末、Kindle Paprewhite を買った。
普通のタブレットだと思ってたら全然違った。画面は若干ザラザラしていて明かりの照り返しがない。液晶?の表示も独特で、砂鉄+インクのような感じでスマホのそれとは全く別物(※Eインクというらしい)。質感と見た目が本物の紙に近い。
さっそく Kindle Unlimited という電子書籍読み放題プランに登録していくつか漫画を読んでみた。端末の重さは特に気にならずEインクのおかげか画面が眩しすぎることも目が疲れることもない。大きさも文庫+αって具合でちょうどよい。
ただし、タッチパネルの反応がちょっともっさりしている。ページめくりは問題ないけれど設定変更やパスワード解除など何か入力する際に若干ストレスを感じる。ハードの問題だからソフトウェアアップデートしても改善は難しいだろうな。あと白黒表示オンリー。カラーには対応していない。
とはいっても、読書に特化した端末って感じで通常のタブレットとは棲み分けができていてよいと思う。通勤や旅行のお供にちょうどいいな。
ハードディスクが復活した!
先日ハードディスクが壊れたので業者に復旧をお願いした。
通常なら1,2日で復旧可能なファイルリストを送ってくれるとのことだったんだけど、1TBのほとんどにデータが書き込まれていたのと、ファイル数が膨大だったのと、物理障害のためかなり慎重に読み取り作業をしていたようで結局4日くらいかかった。ただ、逐一メールで進捗を報告してくれたし、対応にはとても好感が持てた。
送られてきた復旧可能ファイルリストを確認すると、元データのほとんどが復旧できた様子!2000年以前に作っていたホームページのデータも含めると、かれこれ20年近く貯めこんだデジタルデータがほぼ復旧したことになる。何より、娘の8年間の記録が全て元に戻ったのがほんとうによかった。ありがとうありがとう…。
料金は決して安くはないけれど、この金額で20年分の記録が元に戻るのであれば全然OK。というか、料金体系がしっかりしているから過払いもなく何も問題はなかった。
まずは娘の画像・動画データだけ復旧データからバックアップ中。9000ファイル近くある…
-----
ハードディスクの復旧をお願いしたところはデータレスキューセンターという福岡県の会社。関東からはちょっと遠いけれど、金額・対応もろもろ安心。
ブログを移行した
旧サーバ(rhcloud.com)からブログだけこっちに移動した。旧サーバにアクセスするとこっちにリダイレクトします。今度はこっちでよろしくお願いします。
postfix:Googleで2段階認証を使っている場合のGmailリレーサーバ設定
まず https://myaccount.google.com/apppasswords にアクセスし、アプリパスワードを作成する。名前はテキトウに。
次に以下パッケージをインストールする。
yum install cyrus-*
/etc/postfix/main.cf
を開いて一番最後に以下を追記する。
## GMAIL relay setting relayhost = [smtp.gmail.com]:587 smtp_use_tls = yes smtp_sasl_auth_enable = yes smtp_sasl_password_maps = hash:/etc/postfix/relay_password smtp_sasl_tls_security_options = noanonymous smtp_sasl_mechanism_filter = plain smtp_tls_CApath = /etc/pki/tls/certs/ca-bundle.crt
/etc/postfix/relay_password
を以下内容で作成する。
[smtp.gmail.com]:587 gmailのメールアドレス:作成したアプリパスワード
上記ファイルを postmap コマンドでデータベース化。
postmap hash:/etc/postfix/relay_password
最後に postfix をリロードでOK。
service postfix reload
バンドのホームページを移転した
バンドのホームページを移転した。↓
学生の頃から数えるとかれこれ20年くらい無料のホームページやサーバを渡り歩いてきたんだけど(teacup, jcomホームページスペース, geocities, atpages, getcloudigniter, hot-com, heroku, rhcloudなどなど…)、もう学生じゃないんだからサーバ代くらい出そうぜってことで。
借りたサーバは web arena のVPSクラウド の月360円プラン。ドメインは お名前.com で年間360円。かかる費用は月400円くらい。安っ。SSL証明書は let's encript だから無料。素晴らしい。このサイトもそのうち サブドメイン(mgng.mugbum.info) に移行させる予定。
月400円でいいおもちゃが手に入った。バンバンいじり倒していくぞ~
mugbum at mona records, Shimokitazawa 2017.01.14
ステージでしゃべりすぎダメだしをくらい、ギターを担いだ拍子に天井を破壊してしまった。でもやっぱりライブは楽しい。次回もなるべく楽しくやりたいです。
CopyTrans を使って iPhone から音楽データを取り出した
パソコンのハードディスクが死んで、iTunes の音楽ライブラリが全滅、残された音楽データは iPhone のみとなった。
iPhone と iTunes を同期すれば音楽データが復活すると思ったんだけど「iPhone内のデータが初期化されますがよろしいですか?」と表示される始末。どうやら iTunes 側にライブラリがないと同期ができない様子。マジかよー…
困ったので「iphone 音楽データ 取り出し」で検索、するといろいろなソフトがヒットした。ただしどれもこれも怪しそう。中国のサイトだし日本語も変。
そんな中 CopyTrans というソフトをみつけたので使ってみることにした。これを選んだ理由は、サイトが jp ドメインってのとITオタクの巣窟である「はてなブックマーク」でよいスコアを叩きだしていたから。
パソコンとiPhoneを繋いで CopyTrans を起動。「iPhone内の音楽データを読み込んでいます…」としばらく待たされた後、どどんと音楽データ一覧が表示された!思わずガッツポーズ。
「バックアップを実行」ボタンを押すとパソコンへのデータ転送が開始された。おおお、iTunesライブラリのある場所に所定のディレクトリ構造でしっかりと転送されているぞ… 素晴らしい…
…と思ったのもつかの間、100個ほどのファイルを転送後に「フル機能を使うには購入が必要です」と表示された。そりゃそうだ、こんな美味い話がタダなわけはない。迷わず購入。2680円。この金額で20年近く溜め込んだ音楽データが戻ってくるなら安いもんだ。購入後に自動アクティベートが実行され転送再開。転送完了まで残り3時間と表示されたので寝た。
朝起きたら転送が終了していた。iTunesを起動するとライブラリが復活!おっしゃー!!ただし、動画データはiPhoneにもiTunesにも残されていなかった。まあ諦めよう。
ということで CopyTrans 多分オススメ。
ハードディスクが壊れた
外付けハードディスクの調子が悪く、認識したりしなかったりを繰り返していたんだけど、昨晩ついに反応しなくなった。
その旨をツイッターでつぶやいたところ「冷凍すると復活する可能性がある」と教えてもらい、二重にしたビニール袋に乾燥剤を突っ込んでギュっと縛り冷凍庫で12時間保存、キンキンに冷えたところで再度パソコンにつないだものの、…変化なし。たぶん壊れた。もうダメだろう。形あるものはいつかなくなるとはいえ、唐突すぎてため息しかでない。
音楽データは今は定額配信があるからまあいい。gajiラストライブ音源もヴォリュームディーラーズのライブ録音も昔やっていたバンドのレコーディングデータも仕方ないからあきらめる。でも、まだ妻のおなかの中にいるころから貯めこんだ8年分の娘の写真と動画が消えたのは本当につらい。つらい。こうやって文字に起こすとちょっと冷静になれるけれど、つらい。
明日の朝、もう一回パソコンにつないでみてダメだったら業者に頼んでみよう。業者~頼むぞ~。
------
ダメだったので業者選定中。
ツバメスタジオ謝恩会 at GOODMAN, Akihabara
1/9、久々のGoodmanへ。当日のタイムテーブル。
Convex Level
「作りかけの曲やります」で新曲披露。テンションコード4つくらいで走り抜けるショートチューンだったと思う。 最後は What's Going On!ギターヤジロベエ → ギター放り投げ → 手でワウ操作 → 完璧。 ただ、コンベックスレベル大好きおじさんとしてはもうちょっと聴きたかった…
智内威雄
唯一の生音演奏。演奏中、左手の動きを凝視していた。曲が終わるたびにため息が漏れる。圧巻。オスラムのウオズさんと同級生ってのもビックリ。
OSRUM
君島さんのPA効果もあると思うけれど、ものすごい音圧・音量。耳栓がなかった人は結構辛かったのでは。 ウオズさんのコードワークと弾き方(手首を返してジャリっといわすやつ、うまく説明できん…)はZ時代からすごく好きなんだけど、 爆音すぎて美味しいところが響かずもったいない気もした。全曲知らない曲だった。次作も期待。
インターネットの方々に会ったり、薄い本を買ったり、お菓子をもらったりした。 用事があったので途中退出しちゃったんだけど、なんかあったけー現場だった。君島さん、愛されてる。
2017年の抱負
昨年に引き続き、今年も実現できそうな抱負を。
------
音源を作る
今年も音源を作りたい。録音作業は時間もお金もかかるんだけど、あれこれ詰めていく作業を通して自分の成長を肌で感じることができるから、得るものは大きい。仕事でも勉強でも遊びでも音楽でも、アウトプットしないと成長しないもんね。あ、もうちょっと曲のストックがほしいな…。CDにするかデジタル配信にするかはわからないけれど、春先までに方向性を決めて夏には動き出したい。
1ヵ月70kmのランニング
年間840キロ。隔日で5キロ走れば達成できる計算。ランニングを始めてから腰痛がゼロになったし体の調子もいいからできる限り続けていきたい。
年間売り上げ維持
仕事の話。昨年は出来すぎだった。今年は昨年の70%くらいを目標に。もちろん残業なんかしない。
死なない
丁寧に、誠実に生活すればたぶん死なない。あなたたちも丁寧に生活して、寿命以外で死なないでください。