サウンドチェックをつらつらと
2015-07-21 guitar
先日買ったニャン太郎オレンジとLANEY IRT-PULSEを試すのにスタジオに入った。以下つらつら。
ニャン太郎オレンジ+マーシャルのキャビネット
- 音量は申し分ない
- ミドルとハイばかりでローがあまり出てない。真空管のせい?
- 3コントロールだから細かい調整はできない。ペダルでどうにかするしかない
- 現状だとスタジオマーシャルのほうがいい音だった
- 真空管を変えてキャラクターを変えてみたい
LANEY IRT-PULSE
- JC-120 のセンドリターンにつないだ
- ミドル10、ハイ5、ロー3 みたいな音
- brightスイッチとEQスイッチをオンにするとこのギターには合うかも
- 心が震えあがるような音ではなかった
- でもスタジオの JC-120 の調子が悪かったから評価保留
結局ニャン太郎オレンジもLANEYもイマイチだったから、備え付けのマーシャルに MXR mixro amp をかましてずっと弾いていた。MXR mixro amp は名器だね。
≪ 2015-07-21
バンドのパート配置について(上手(かみて)と下手(しもて))
2015-07-19 ≫
ツバメスタジオに猫グッズを納品しギターを弾いた、真空管も買った(JJ の EL84)