KC-82(金子眼鏡)
2025-08-26 購入メモ
金子眼鏡という眼鏡屋さんで眼鏡を作った。(この1文に眼鏡が3回出てきている)
フレームはセルロイド製。現在主流のアセテート素材と比べると熱に弱く、硬く、加工が難しいため職人の技が必要らしい。そのぶん体温での肌なじみもよく、型崩れしにくく、経年劣化で深みが増したり(それって劣化って言わなくない?)、磨きなおすことで艶も復活するとのこと。
レンズはカールツァイス製。カールツァイスって確か医療用機器やカメラのレンズに使われていたはず。それだけで信頼できる。
お店に入ったときにフレームの値段をみてギョッとした。そしてレンズの値段にもギョギョッとした。普段使っている zoff や JINS のメガネとは比べ物にならない値段、、、ギョギョギョッ、、、
ただ、コスパばかり気にしていたら人生つまらないし、靴でも指輪でも時計でもなんでもいいんだけどちょっと高級なものを一つ身に着けているだけで自分に自信が出るし、ここんとこファストばっかりだったしたまにはスローで長く使えるものもいいじゃんってことで、清水の舞台まではいかないけれどジャングルジムから飛び降りる覚悟で購入した。
フレームが若干丸みを帯びているせいか自分の顔が温和に見える。そうです私はとても優しくいい人間です安心してください。
2025-08-25 ≫
mugbum rec memo Day3