エフェクターの配線問題の解決及びセッティング簡略化のためエフェクターボードの購入を検討。
ペダルトレインのボードを買おうと思ったんだけども12,000円もする。高い。
PEDALTRAIN ( ペダルトレイン ) / Metro 20 w/soft case
エフェクター単体を底上げできるペダルライザーもあるんだけど、必要数分そろえるとそこそこお金がかかる(1個1300円)。
STAGETRIX ( ステージトリックス ) / PEDAL RISER
ということで自作した。これまでも自作してきたけど( ver.1, ver.2 )、今回は結構金をかけた。こんな感じ。無骨でかっこいいじゃん?
金属パーツは東急ハンズやホームセンター、マジックテープは100円ショップ。総額3000円弱。エフェクターを配置するとこうなる。
配線はエフェクターの下を通せてすっきり。ケースの蓋をあけてすぐに準備できるのは楽だ。エフェクターの組み替えもそれほど難儀しない。金属パーツだから多少重さはあるけれど頑丈だし、エフェクターが増えたらパーツを買い足せば数百円で解決できる。満足。