エフェクターをセッティングするときって配線やら配置やらで結構時間がかかるからなるべくサクッと済ませたいなと考えて、そうだエフェクターボードがあればいいのではと思いたち、サウンドハウスで買おうとしたらなんか高い(1万円とかする)ので、自分で作ることにした。
会社帰りに100円ショップに寄り以下購入。合計648円。
- 結束バンド
- キッチン整理棚
- マジックテープ × 4
これに、以前エフェクターボードを作った 際に余った黒い布をまきつけ、マジックテープやらなんやらを結束バンドでとめて、………できた!
うーん…、でも、縦にしても落ちないんだよ。ほら。
…このエフェクターボードのいいところはすぐ捨てられるところです。7月と8月にライブがあるんですが、それまで持つといいですね……
≪ 2016-05-15
Dizzy Mizz Lizzy at Club Citta, Kawasaki / Convex Level at Garaxy, Yokohama
2016-05-10 ≫
Fwd: さよならあいつ