7,8年前に知ってからずっと好きなバンド Self-Evident の来日公演に行ってきた。 下北沢SHELTER に来たのって多分 skillkills を観たとき以来 だから10年以上ぶり、、、
今日は昼の部と夜の部の2公演。家庭の事情もあったので昼公演を観てきた。対バンは elephant。
elephant
音源は聴いたことはあったもののライブを観るのは初めて。 ギターさんは開放弦を交えたハンマリングプリング多用スタイル。めっちゃ演奏うまい、、、 ただ、テクニカルだけど歌がしっかりしているし複合拍子を多用しないから気持ちよくノレる。
MCで「昔はもっと"マス"ロックだった」と話していて、確かに笑っちゃうくらいマスな曲を1曲演奏していたけれど、今は歌に寄り添って空気感を大切にしている感じがした。ボーカルさんの声と曲の雰囲気もあり、naht の the spelling of my solution(超名盤!)が頭をチラチラよぎる。
しかし、バキバキのすごい演奏だった。バンドの力量がとんでもない、、、
Self-Evident
ベーシストのトムが 今年の4月 に急逝。バンド活動は止まっちゃうかな、、、と危惧していたら彼らの facebook に新ベーシスト加入のニュースとリハの様子がアップされ!祝!活動再開!を喜んでいたら今回の来日公演の報!!うおおおおおお!!情緒!!もちろん即チケット購入!!!(整理番号1桁!!!!)
ということで初 Self-Evident を堪能してきた。 演奏時間は1時間くらい。旧作から最新作までまんべんなく演奏してくれた。
知らない曲は2曲あった。1曲は今回の来日に合わせてリリースされた elephant とのスプリットから。物販にレコードが売っていたのでもちろん買った。 もう1曲はテンションコードが8個くらい出てくる変なキメの曲で、最近 Youtube でチラッと観た記憶があるけれど、既に消されたのか見つからない、、、
Self-Evident は所謂マスロックに分類されるのだけど、 テクニックを前面に押し出すわけではなく(つってもメンバー全員めちゃくちゃ演奏がうまい)、 コード展開とリズムと歌で魅せて聴かせてくれるバンド。 派手ではないけれど噛めば噛むほど味が出てくるというか。
人混みが嫌なのとバランスよく聴きたいってのもあって普段ライブハウスでは最前列に行くことはないんだけど、今回は念願のバンドだしそこまで混雑していなかったから最前列付近、ギタリストのコンラッドの目の前でずっとライブを観ていた。
Youtube で何度も観返した演奏を眼前で観られて本当に感動したし、少し泣いたし、何よりメンバー全員とても楽しそうに演奏していたのがほほえましかった。
演奏が終わり、コンラッドが「アリガトゴザマシタ!」とギターアンプの電源を切って片付けを始めようとする中、客席から「ワンモー(one more)!」の声が止まなかったため(※半分は俺の声)最後に1曲やってくれた!メロウでとても大好きな曲、Waiting Forever Tonight!おおお😢😢😢
アンコールが終わり、半泣きのまま物販でレコードとTシャツを買い、さて帰ろうと踵を返したらまだステージに機材片付け途中のコンラッドがいたんだけど、ビビりの俺は声をかけることができなかった。もう!ムグオのバカ!トンマ!消しゴムのカス!
2025-10-03 ≫
最近ネイルをしている