家庭の事情により4月から夕飯担当になってはや1ヶ月半、料理にも少しだけ慣れてきた。
以下、料理をする中で気がついた点を箇条書き。
- クックパッドなどの素人投稿サイトは見ない。同じ料理でも人によってレシピがバラバラだから迷う
- デリッシュキッチンというサイトだけ見ている。わかりやすい
- 必ずレシピどおりに作る。アレンジはいれない。まずは普通の味付けを学ぶ
- 野菜のカット、肉の下ごしらえ、調味料の準備は全部すませておくと楽だとわかった。洗い物は増えるけど料理に集中できる
- 塩コショウの「適量」「少々」がわかりかけてきている。自分の予想の2倍いれるといい塩味になることが多い。でも小さじn杯とかで書いてほしい、、、
- 豚肉に片栗粉をまぶすと、片栗粉が味を吸って、良い感じの焦げも出しやすく、とても美味しくなる
- チューブしょうがの3倍くらい、生のしょうがはおいしい
- 砂糖をたくさんいれるとおいしい
- ごま油とオイスターソースって最高
- 家族が一言「おいしい」って言ってくれるだけでうれしいしがんばれる
- 食洗器ほしい~
2025-05-18 ≫
mugbum at NEPO (2025.05.17)