Snow Man の記念すべき 1st Stadium Live に行ってきた。
推しのメンバーカラーである黄色のツナギに身を包み、現場着即記念撮影。 写真は同行した妻に撮ってもらった。
ちなみになんでツナギかというと彼らの冠テレビ番組「それSnow Manにやらせて下さい」 でのメンバー衣装がツナギのため。 他のお客さんでツナギを着ている人は自分の観測範囲では見かけなかったから、ちょっと優越感、、、フフフ、、、これで電車に乗るのは結構勇気が必要だったけれども、、、
座席は入場のタイミングで判明する方式。入場口でQRコードをかざしていざ発券、、、1階席の前のほうで良席!下の画像の赤いピンあたりだった。
予定通り17:30に開演。 普段観に行くライブは開演時間が押してイライラすることが多いから、時間ぴったりに始まるだけでえらい。 まあ、会場の規模や撤収時間や演出の関係で絶対に押せないのかもしれないけど、 やっぱり時間は守ったほうがいいっすね。
感想は、、、予想はしていたのだけど、とにかく音が悪い。 イントロで何の曲かわからないことも多かったし、 メンバーが何か話しても客席がざわつくと聞き取れなかったり。 また、1階席とはいえ、メンバーは本当に遠くて肉眼ではほぼ見えないからモニターを見ることも多かった。 全国の劇場でライブビューイングも行われていたんだけど、そっちの方が音も画も良かったのでは、、、
とはいえ、各メンバーが歌う・話すタイミングでスタジアムの7万人全員がペンライトの色をメンバーカラーに変えたり(圧巻!)、 モニター越しでもキレキレなダンスはかっこいいし、 モニターに抜かれるメンバーはいつでもかっこいいし、 ライブならではのアドリブやバンドマンが喜びそうなサプライズがあったり(※ネタバレになるので書かないけど)、 あんなに遠いステージでも火柱が上がると熱を感じるし、 花火の後は煙がすごいし、 やはり会場でしか体験できないことはたくさんあった。 アンコールを含めて2時間40分、彼らの全力のパフォーマンスを堪能した。大満足。
旧ジャニーズ関連のゴタゴタはまだ解決していないし、 ジャニーズって言葉だけで嫌悪してしまう気持ちもよくわかるけれど、 自分がいろいろ苦しかった時期に支えてくれたのが家族であり、Snow Man のパフォーマンスだった。
Snow Man のおかげで家族共通の趣味ができたし、 家庭内の雰囲気もとても良い状態が続いている。 これからも家族みんなで楽しく盛り上がれる生活が続けられるよう、 彼らを推していきたい。
なので事件とかスキャンダルとかおこさないでくれよ~頼むよ~Snow Man~⛄
2025-04-19 ≫
紙本と電子書籍と老い