im.kayac.com というメッセージ通知webサービスがあることを知った。つうことでさっそく使ってみる。
アカウント作成
http://im.kayac.com/signup/ にアクセス、任意のユーザ名とパスワードで登録。
設定
ここではAPI認証(パスワード認証)を使う。設定画面 に移動して「パスワード認証を使用する」を選択、任意のパスワードを打ち込んで「変更」ボタン押して終了。
iPhone側の設定
とりあえずメッセージを受信できればいいので、im.kayac.com: FREE Edition を iPhone にインストール。アプリ起動後、アカウント作成時と同じユーザ名とパスワードを入力して終了。
プログラム作成
APIドキュメント を読みつつ慣れ親しんだ PHP で実装。超簡単。
https://gist.github.com/mgng/d9c42698db43c1611280
実行
コマンドラインから実行。即座にレスポンス返ってきた。
> php im_kayac.php string(40) "{"error":"","id":null,"result":"posted"}"
そして iPhone にもすぐに通知がきた。イエイ!
------
メール飛ばすまでもないちょっとした通知がほしい場合にすごい便利だ。ずっとサービス続けてほしいな。
≪ 2015-10-26
mugbum at hisomine, Omiya (2015.10.25)
2015-10-22 ≫
第六感?