LINE をはじめた
2015-06-12 LINE
いろいろあって LINE をはじめた。
アドレス帳を非同期、メールアドレス登録、電話番号認証、と進めてアカウントが有効になった瞬間、保育園関係の保護者の方から「よろしくお願いします!」とメッセージが飛んできてビビった。
どうやら以下のケースを満たすと相手に自分のアカウントがバレてしまう模様。
- 相手が自分の電話番号を知っている
- 相手が LINE とアドレス帳を同期している
- 自分の LINE のプライバシー設定「メッセージ受信拒否」が OFF
1 は仕方ない。2 もリテラシー高い人ばかりじゃないから残念だけど諦める。問題は 3 で、LINE インストール時の「メッセージ受信拒否」ディフォルト設定がOFFで、誰でも俺にメッセージを送れる状態になっていた。
こっそりはじめたかったのにこのせいでアカウントがバレた。俺もいい大人だからブロックしたりはしないけど、出鼻をくじかれた感じ… まあいいや…
とりあえず上尾のゆるキャラ「アッピー」のスタンプを買った。アッピーは茄子ではない。
≪ 2015-06-14
Tシャツ買ったりプレゼントもらったりスタジオ行ったり
2015-06-10 ≫
足の付け根の痛み