Imagick::resizeImage の第3引数に何を指定していいかわからないし、処理速度を調べたかったので簡単にベンチとってみた。使った画像はこれ。1M の 3514x2340 ピクセル。
ソース。
実行結果。filter の順番を変えて何度か実行したけど、大体同じ結果。
ということで、とりあえず Imagick::FILTER_POINT を指定しとけばいいと思った。
ちなみに、
- Imagick::resizeImage の第4引数を 0 にすると blur 処理がされなくなるので、速くなる
- どの filter を設定しても、リサイズ後の画像の見た目は大体同じ(Imagick::FILTER_CUBIC 以降を設定すると多少ぼやけるような?)
ということもわかった。
≪ 2011-01-25
ダイソンか国産か
2011-01-25 ≫
te'風タイトルにするjavascriptの正規表現