Wikipediaを特攻の拓っぽく表示する
2015-01-20 webサービス
のを作った↓
------
Wikipediaにはランダムに記事を表示する http://ja.wikipedia.org/wiki/Special:Random
ていう特殊?な URL があって、そこにアクセスして得た結果を XPath で抜き出して自作の特攻の拓変換エンジンかまして表示しているだけ。
こういう何の役にもたたないものをたまに作ることで脳みそがマッサージされて仕事もはかどる。気がする。
≪ 2015-01-20
娘と2人生活
2015-01-14 ≫
ffmpegで動画に音声を結合する