犬ターネット

Google フォト上のファイルのみを削除し、バックアップデバイス上のファイルは残したい

2025-03-21 google

スマホが初期化されて今までの写真や動画が全部消えてしまったことを反省し、スマホとGoogle フォトを連携してバックアップするようにしたんだけど、不要な写真や動画までバックアップされてしまい、Googleフォト側のストレージ容量を無駄に消費してしまう。

かといってGoogleフォト側で対象ファイルを削除すると、スマホ側のファイルも同時に削除されてしまう。それは困る。

Googleフォト側のファイルのみを削除し、スマホ側のファイルを残すには、一時的にバックアップをオフにし、Google フォトから対象ファイルを削除した後、再度バックアップをオンにすればOKぽい。


1. Google フォトアプリを開き、右上の自分のアイコンをタップ

Google フォト

2. アカウント情報内の「バックアップ」をタップ

Google フォト

3. バックアップをタップしてオフにする

Google フォト バックアップOFF時

4. Google フォトから不要なファイルを削除する

5. バックアップをタップしてオンにする

Google フォト バックアップON時


≪ 2025-03-21
スタジオとラーメン二郎

2025-03-19 ≫
ImageMagick と Potrace を使ってPNG画像をSVG画像に変換する(※Adobe Express を使った方がいい)