早朝のイオンモールのトイレ
2025-02-15 日記
朝のランニング中、おなかがやばくなった。
最寄りのトイレはすぐそこの公園かそれより少し離れたイオンモール。おなかはまだいける。時計を見るともうすぐ8時。そしたら設備が充実した8時開店のイオンだろう。ということでイオンに向かった。
おなかへの刺激を最小限に抑えながらイオンに到着。開店を確認し安堵した瞬間、強烈な腹痛が押し寄せてきた。これはおならで逃がせる感じではない。閑散とした店内を早歩きで店舗奥のトイレまで一直線。
トイレに到着して絶望した。4つある個室のうち1つは使用不可で3つが埋まっている。店内ガラガラなのにトイレだけ満室?なんで?死。しかし死を覚悟して冷静になったのか腹痛が引いた。がんばれおなか。とにかくとっとと誰か出てほしい。
誰かが出るのを待ちながら気になることがあった。各個室から「シャー」「ジャバジャバ」というウォシュレット音が聞こえるんだけど、ずっと途切れない。みんなお尻を綺麗にするの念入りすぎない?
もしかしてウォシュレットで顔や頭を洗っているんじゃないか?という疑念が頭をよぎる。近所の公園でホームレスを見かけることがあるし、イオンの開店と同時に入店し客が少ないタイミングを狙ってそういうことをする輩がいてもおかしくはない。
となるとここで待っていても埒が明かない。おなかは限界が近い。女子トイレって空いてるかな、いやそれは人としてダメだ、となると公園、公園までもつか、もつわけない、そしたら草むら?え?
一番近い草むらの場所ってどこだっけと(トイレだけに)やけくそ気味に踵を返すと、目の前に「多目的トイレ」の6文字を発見。空室であることを確認。神様、仏様、多目的トイレ様、ありがとう、ほんとうにありがとう。
多目的トイレから出た後、食品売り場で麦茶とパンを買って飲んで食べながら帰った。イオン大好き。愛してる。
≪ 2025-02-17
行きつけの焼き鳥屋が営業終了する
2025-02-14 ≫
Simple.css を組み込んだ