犬ターネット
Archive : 2025年11月
ラップでおにぎりを作るとき米を2つにわけてから握る
いつもこうやってラップの上に米をドンと乗せて握っていたんだけど、

以下のように米を小分けにして握ったほうが、間に空気が入って食感が良くなることに気がついた。

以上!
mugbum at hisomine (2025.11.01)
Badger's Dream 企画「Timeless Melody Vol.2」に mugbum で出演しました。
以下、ちょっとだけ感想を。
レースモニター

ローファイという話だったんですがライブはハイファイ。 少し怠惰で吐き捨てる感じの歌も、ガレージ感のあるギタープレイも、雰囲気バツグンですごく好みだった。 ツインギター?と思ったら BASS VI !珍しい!
トゥインクループ(TWINKLOOP)

ストレートな2ピースロックンロール。 やりたい方向性が完全に決まっているバンドは強いし観ていて笑顔になる。ナイスアクト! ドラムのかた、初心者って言ってたんですが、え?ほんとに、、、?
mugbum
新曲も(なんとか)やったし、カバーも(どうにか)やれたし、楽しかった!
ムグバンです。
— mugbum(ムグバン) (@mugbum_) November 2, 2025
2025/11/01のヒソミネにて初披露したモノトーンという曲の一部。ゆっくりな曲。慣れなくて難しい、、、 pic.twitter.com/5EOxe1oer6
ムグバンです。
— mugbum(ムグバン) (@mugbum_) November 2, 2025
2025/11/01のヒソミネにて披露した、主賓バジャーズドリームの曲「低空飛行」のカバーから一部。
テンポを倍、7拍子、ストップアンドゴー化。すみませんでした pic.twitter.com/8PFkKNDVZd
石山皓壱朗

ドリーム・アンビエント・ドローン・ポップ。 ギターを撫でるように奏でながら出す深い癒しの音色で、それまでのバンドサウンドをいったんリセット。 石山さんをここに持ってくるの、すごくよかった。
Snooze Potato

ツボを押さえた展開にメロディアスな歌に漢気あふれるギターソロ、ロックの醍醐味が詰まっている。 何より皆さんとても楽しそうに演奏していてこっちも楽しくなる。めちゃいいバンド。 ギターさんによるアメリカ人いじり、、、笑
CINEOLA

以前観たときはスロウでメロウなイメージだったけれど、今日はラウドでメロウ。 ラウドなのに分離もよく演奏もバッチリで気付けば歌に聞き入ってしまうこの安心感。いいもの観た。 今日はカエツさん側でギタープレイも観ていた。ほんと綺麗なストローク。俺もちゃんと練習しよう、、、
Badger's Dream

新曲でkeiさんがテルミンを触り出すとつい写真を撮ってしまう、、、(もちろんほかの曲も全部観てます!)
1ヶ月くらい前にkeiさんtokiさんから「ライブ当日、1曲だけ一緒に演奏してほしい」と連絡がきて「やります!」と即答、4人で1回だけスタジオに入り、当日を迎え、どうにかこうにか演奏することができた。とても楽しかった!(keiさんtokiさんは不安だったと思いますが、、、笑)
今日、バジャーズにムグバンが混じって演奏したんです。本当に楽しかった pic.twitter.com/mQ9mbGcsM4
— ムグ (@mgng) November 1, 2025
思い返してみると、最初から最後まで、今も少し残っている二日酔いの頭痛も含めて、とてもいい一日だった。 バンドを続けていると少しづついろいろな人と繋がりができていって、少しづつ楽しみも増えていく。 これからもできるかぎりバンドを続けるぞ~と改めて思った。
企画してくれた Badger's Dream に盛大な拍手を!!!
2025/11/1(土)大宮ヒソミネ
— Badger’s Dream (@BadgersD) November 2, 2025
Badger's Dream presents
Timeless Melody Vol.2
ご来場いただいたお客様、応援してくださった皆様ありがとうございました!
−出演−
石山皓壱朗
トゥインクループ(TWINKLOOP)
レースモニター
CINEOLA
mugbum
Snooze Potato
Badger's Dream
撮影:Wangさん pic.twitter.com/wcUuiTXXfT